HOME > コンテンツ

水のいらないシャンプーですっきり爽快

  • 水のいらないシャンプーですっきり爽快

毎日こんなにも暑いのに、まだ6月に入ったばかりだなんて。

熱中症のニュースがあちらこちらで聞こえてきます。

 

これから夏本番、すこしでも快適に過ごすためのグッズをご紹介します。

HO-947 水のいらないシャンプー

 

冷感シートやスプレーで、体のべたつきは抑えられても、

汗をかいた頭のじっとりとした嫌な感じはどうにもなりません。

とはいえ、職場や出先でシャワーを浴びるわけにもいきませんよね。

 

そこで、水のいらないシャンプーを髪と頭皮になじませるようにスプレーし、

タオルで拭き取れば、ニオイやかゆみをすっきり取り払ってくれます。

 

汗っかきの人にはもちろん、

災害などで水が使えない時の非常対策品としてもおすすめの商品です。

2019.06.03:kurohaji:[コンテンツ]

祖母と草津へ

  • 祖母と草津へ

今更ですがゴールデンウィークのお話。

 

祖母を連れて草津温泉に行ってきました。

 

何年ぶり?と聞いたら50年ぶりと…驚きです。

楽しんでもらえたようで、良かったですね。

2019.05.27:kurohaji:[コンテンツ]

ダイオウグソクムシスイーツが話題

  • ダイオウグソクムシスイーツが話題

※ムシが苦手な方はご注意ください

 

その風貌と不思議な生体から、人気に火がついた

深海生物ダイオウグソクムシ。

ぬいぐるみやスマホケースなど、様々なグッズ展開をしています。

よくみると可愛い顔をしているかもしれません。

 

この春より、仙台うみの杜水族館では、深海スイーツなるものが発売されています。

その名も「ダイオウグソクムシ スイートポテト」に、

「ダイオウグソクムシまんじゅう」。

仙台うみの杜水族館Twitterより

 

非常に興味を惹かれますが、食べるのに勇気がいりますね。

2019.05.20:kurohaji:[コンテンツ]

あしかがフラワーパークに感動

  • あしかがフラワーパークに感動

長いお休み、皆さまどう過ごされたでしょうか。

連日ニュースでは観光地の大混雑が伝えられていましたが、

せっかくの機会にと、栃木の「あしかがフラワーパーク」に行ってきました。

 

夜7時過ぎは比較的空いているという情報を得て、駐車場にスムーズにイン。

いざ入場し、出迎えてくれるのはライトアップされた見事な大藤です。

わたしの下手な写真でも、雰囲気ぐらいは伝わるでしょうか。

 

アメリカCNNにより、「世界の夢の旅行先10選」に選ばれた幻想的な世界、

足を止めて見入っているお客さんの中に、外国人の姿も目立ちます。

人ごみをかき分けながら、パークの中をぐるりと一周。

わざわざ来た甲斐のある、感動的な体験でした。

 

2019.05.13:kurohaji:[コンテンツ]

夏を先取りフルーツプレート

  • 夏を先取りフルーツプレート

桜が散って長い連休も終われば、

あっという間に暑い季節の到来です。

 

夏の楽しみといえば、新鮮なフルーツですね。

キンキンに冷やしたスイカや桃、夏限定の美味しさがたまりません。

 

フルーツ好きな方に、夏を先取りした、こんなお皿はいかがでしょうか。

 

涼しげなガラス製のお皿に、目にも鮮やかなインパクト大のデザイン。

食卓が華やかになること請け合いの

夏が待ち遠しくなる、おすすめの商品です

2019.05.06:kurohaji:[コンテンツ]