HOME > コンテンツ

GO TO キャンペーン

  • GO TO キャンペーン

 

コロナによって落ち込んだ、国内観光の振興のための「GO TO キャンペーン」

当初は7月の予定が、感染状況を見つつ8月を目途に開始予定となっています。

 

その中でも気になるのは 「GO TO トラベル キャンペーン」

内容は、旅行代金の最大半額を助成

限度は泊りの場合は2万円、日帰りの場合は1万円

利用回数の制限無しというのが嬉しいですね。

 

交通代・宿泊代が安くすむ分、旅行先でのイベントやお土産に多くお金を使えます。

普段はいかない地方にも、足をのばしてみるのも良いかもしれませんね。

2020.07.06:kurohaji:[コンテンツ]

冷感消臭キャップで紫外線&蒸れ対策

  • 冷感消臭キャップで紫外線&蒸れ対策

日差しの厳しい季節

今年は口元だけ白い「マスク焼け」を防ぐため、

例年以上に紫外線には気をつけなければいけません。

 

紫外線対策と言えば日焼け止めと帽子

しかしこの季節、帽子をかぶると頭が蒸れてしまいます

帽子の中は汗でぐちゃぐちゃ、不快ですね

それを緩和するための便利グッズがこちら

 

 

毎年夏はシャワーを浴びると

首すじがヒリヒリと痛みますが、

これをつければ日よけが紫外線を防いでくれます。

 

接触冷感と吸汗速乾加工により快適な付け心地

普段帽子をかぶられる方は必須のアイテムです。

2020.06.29:kurohaji:[コンテンツ]

オーバーヘッドマスクとは

  • オーバーヘッドマスクとは

あいかわらずマスクに関する話題はつきません。

 

孤独のグルメでおなじみ漫画家の久住先生のつぶやきが話題に

 

不良品か、と話題になりましたが

オーバーヘッドマスクというちゃんとしたマスクなのです。

耳ではなく頭にゴム紐をかけるマスクなんですね。

耳が痛くならないためのグッズは知っていましたが

まさかこんなマスクがあったとは

ひとつ勉強になりました。

2020.06.22:kurohaji:[コンテンツ]

夏の甲子園

  • 夏の甲子園

全国高校野球大会 春のセンバツ 夏の甲子園

相次いでコロナの影響により中止となりました

戦時中を除けば史上初の事態です。

 

甲子園の無い夏か…とがっかりしているところに

ようやく明るいニュースが飛び込んできました

<高校野球>センバツ32校が8月に交流戦 甲子園で各校1試合 ...

 

トーナメントではありませんが

甲子園で交流試合が実現

無観客ですがおそらく中継もあるのではないでしょうか。

 

夏の大会も県主催の代替試合が決まりはじめ

プロ野球に続き

ようやく高校野球が帰ってきます

暑くてつらい夏の楽しみができましたね

2020.06.15:kurohaji:[コンテンツ]

ルマンドカーが話題

  • ルマンドカーが話題

みんな大好きブルボンのお菓子

 

先日SNSでブルボン公式が突如投稿した動画が話題となりました。

 

 

ルマンドとミニカーを組み合わせ

走るルマンドカー

みごと袋へステイホーム

あまりのシュールさにリピートが止まりません。

まんまとブルボンのアソートパックを購入してしまいました。

 

ブルボンと言えば総選挙

 

食べ比べたところ、わたしのNO.1はバター香るルーベラでした。

みなさまのNO.1はなんでしょうか。

2020.06.08:kurohaji:[コンテンツ]