HOME > コンテンツ

高校野球が帰ってきた

  • 高校野球が帰ってきた

 

うだるような暑さの中

テレビを付ければ高校野球

そんな日々が帰ってきました。


8月10日より甲子園交流試合がスタートしました。

中止となった春のセンバツの代替大会となります。

 

密を避けるため無観客、開会式も初戦の2校のみ参加と

徹底した対策が取られた特別な甲子園


期間は6日間で各チーム1試合ずつのみと、

あっという間に終わってしまうのは残念ですが

熱い闘いを期待したいですね。

2020.08.10:kurohaji:[コンテンツ]

マイクロファイバー吸水傘バンド

  • マイクロファイバー吸水傘バンド

 

じめじめとした日が続きます

 

毎日傘を持ち歩いている方

びしょびしょの傘を放り出しておかないように

こんな商品はいかがでしょうか

 

水滴をぬぐうタオルと傘をまとめるバンド

二役をこなす便利グッズです

 

天気が悪いと気分が晴れず

体が重く感じますね

便利グッズでストレスを無くしていきましょう

2020.08.03:kurohaji:[コンテンツ]

行ったつもりセット

  • 行ったつもりセット

GO TO キャンペーンが開始になりました。

連休でさっそくお出かけになった方も多いでしょう

 

とはいえ人が多い観光地に行くのははばかられる

そんな人のために

旅行に行ったつもりになれるセットが通販で手に入ります

 

観光地や

 

テーマパーク

 

おうちにいながら行ったつもりで楽しみましょう

2020.07.27:kurohaji:[コンテンツ]

バッグ・フォー・ライフ

  • バッグ・フォー・ライフ

レジ袋有料化になって半月

ついコンビニに手ぶらで行ってしまい、しまった…となることがよくあります。


レジ袋削減について、イギリスのスーパーでの取り組みが話題になっていました。

バッグ・フォー・ライフ(一生使える袋)という取り組みで、

使い捨ての安いレジ袋は廃止し、

1枚20円ほどの厚手で丈夫な袋のみ販売します。

 

スーパーのロゴなどが印刷されており、壊れたりボロボロになったら

無料で新しいものに交換してくれます。

 

1度買ってしまえば使いまわせますし、

次回スーパーに行く際も

レジ袋としては高いので、忘れないように注意が向きます。

 

スーパーによってはおしゃれなデザインもあり、

集めるのも楽しそうですね。

2020.07.20:kurohaji:[コンテンツ]

半額で新幹線に乗ろう

  • 半額で新幹線に乗ろう

 

JRグループが「旅に出よう!日本を楽しもう!」キャンペーンを7月下旬より開始

あわせてJR東日本もお得なプランを発表しました

 

注目はえきねっと会員限定の「お先にトクだ値スペシャル」

新幹線の普通車指定席が半額

それも全方面の新幹線が対象ということで、話題になっています。

 

利用できる期間は8月20日から2021年3月31日まで

最大の割引とするためには、乗車日の1か月前~20日前までに

早い者勝ちで申し込まなければいけません。

早めの計画が必要です。


首都圏は避け、北の方へ遊びに行くのも良いかもしれません。

仙台-函館間もお安く行けますね。

2020.07.13:kurohaji:[コンテンツ]