HOME > コンテンツ

夏の甲子園

  • 夏の甲子園

全国高校野球大会 春のセンバツ 夏の甲子園

相次いでコロナの影響により中止となりました

戦時中を除けば史上初の事態です。

 

甲子園の無い夏か…とがっかりしているところに

ようやく明るいニュースが飛び込んできました

<高校野球>センバツ32校が8月に交流戦 甲子園で各校1試合 ...

 

トーナメントではありませんが

甲子園で交流試合が実現

無観客ですがおそらく中継もあるのではないでしょうか。

 

夏の大会も県主催の代替試合が決まりはじめ

プロ野球に続き

ようやく高校野球が帰ってきます

暑くてつらい夏の楽しみができましたね

2020.06.15:kurohaji:[コンテンツ]

ルマンドカーが話題

  • ルマンドカーが話題

みんな大好きブルボンのお菓子

 

先日SNSでブルボン公式が突如投稿した動画が話題となりました。

 

 

ルマンドとミニカーを組み合わせ

走るルマンドカー

みごと袋へステイホーム

あまりのシュールさにリピートが止まりません。

まんまとブルボンのアソートパックを購入してしまいました。

 

ブルボンと言えば総選挙

 

食べ比べたところ、わたしのNO.1はバター香るルーベラでした。

みなさまのNO.1はなんでしょうか。

2020.06.08:kurohaji:[コンテンツ]

アベノ〇〇〇

  • アベノ〇〇〇

 

アベノマスクみなさま届きましたか?

すでに普通のマスクは市場にあふれていますが

なかなか来ないと、ついつい待ち遠しく思ってしまいますね。

 

ところで、アベノ〇〇〇シリーズ、

現在開発中の接触確認アプリはさっそくアベノアプリと呼ばれているとか

 

そして熱中症対策用品にはこんなものが

ダジャレですが塩分補給は大事です

外出する際はポケットに忍ばせておきましょう

2020.06.01:kurohaji:[コンテンツ]

気が付けば6月

  • 気が付けば6月

先日コンビニでレジに並ぶと

「レジ袋有料」の文字が。

 

7月のレジ袋有料義務化に先駆けてとのことですが、

コンビニでの有料は初めて出くわしました。

 

レジ横を見れば、キャッスレス決済の最大5%還元も

6月いっぱいで終了

 

コロナでバタバタとしているうち、

4月5月があっという間に過ぎ去ったせいで、

もう6月になるということが信じられません。


エコバッグは持っていなかったので、

レジ袋を買おうかと思ったら、それではこちらをどうぞと

薄いポリ袋に詰めてもらいました。

コンビニ用のエコバッグを持ち歩かないといけませんね。

2020.05.25:kurohaji:[コンテンツ]

コロナで売れたものランキング

  • コロナで売れたものランキング

ネットニュースで見つけたのが

こんなランキング

コロナで「売れた」「売れなくなった」商品TOP30

前年同期との増加率・減少率のランキングを発表しています。

 

こちらは売れたものランキング

マスク・医薬品等は早々に品切れになったこともあり、

思ったよりも低い順位です。

どこででも買える食品や雑貨のランクインが目立ちますね。

4位のビデオテープなんていったいどんな人が買っているのでしょう。

 

売れなくなったものランキングでは、化粧品や漢方薬が上位を占めています。

これは外国人観光客激減の影響のようです。

渡航制限により、国外からの観光客は当分期待できず、

この状況はしばらく続きそうです。

2020.05.18:kurohaji:[コンテンツ]