HOME > コンテンツ

【東北の元気を応援】仙台のデカ盛り有名店

  • 【東北の元気を応援】仙台のデカ盛り有名店

世の中は空前のデカ盛りブーム

デカ盛りを心ゆくまで味わおうと

東北大学病院すぐ近くの

「久美食堂」を訪れました

 

10分ほど行列に並び

若鶏の天ぷら定食をオーダー

まさにデカ盛り

ご飯は普通盛りでこのボリューム

まわりの人はみな小盛りで頼んでいました

 

鶏天がとても美味しいです

食べても食べても減らないご飯を

必死にかきこんで完食

お腹がはち切れそうですが

満足感があります

 

食べきれない場合はお持ち帰りもできるので安心

仙台でデカ盛りを味わいたい人は久美食堂に決まりですね

 

壱岐産業は東北の元気を応援しています

2021.11.08:kurohaji:[コンテンツ]

クリスマス雑貨はいかがでしょう

  • クリスマス雑貨はいかがでしょう

昨年に引き続き

今年もにぎやかさとは程遠いハロウィンでしたね

 

ハロウィンが終わればあっという間にクリスマス

クリスマスにぴったりな雑貨はいかがでしょうか

 

今のうちにブランケットやカイロなど

防寒用品をそろえ

寒い季節を乗り切りましょう

2021.11.01:kurohaji:[コンテンツ]

レトルト専用温め器が話題

  • レトルト専用温め器が話題

ネットニュースで見かけ

ビビッときたのが

レトルト専用調理器の「レトルト亭」

 

 

クラウドファンディングにて目標金額500万のところを

2000万円以上集めた話題の新製品です

 

見た目はトースターか何かに見えますが

レトルト食品を袋のまま入れて

ダイヤルをひねるだけで

ホカホカに温めることができます

 

温めに容れ物もお湯も不要

レトルトのカレーや丼ものが大好きな自分にはぴったりです

一般発売は11月下旬を予定しているそうです

2021.10.25:kurohaji:[コンテンツ]

青森でアップルパイ配布計画

  • 青森でアップルパイ配布計画

先月のニュースですが

弘前市が新型コロナウイルスの影響で

困窮する学生6000人を対象に

アップルパイを1個ずつ提供するそうです

 

アップルパイで学生支援 弘前市議会委員会が配布案を可決

 

地元企業も応援できる良いアイディアだと思いましたが

もっと他に配るものがあるだろうと、批判の声もあるそうです

 

自分の地域なら何を配るのだろうかと

考えてみるのも面白いですね

2021.10.18:kurohaji:[コンテンツ]

ドラフト会議直前号2021

  • ドラフト会議直前号2021

 

今年のプロ野球ドラフト会議は本日17時よりスタート

 

えっもうそんな時期なの、と思ってしまいますが

今回はドラフトが始まって以来

もっとも早い日程での実施となるそうです

早く進路が決まったほうが

指名される側は助かりますもんね

 

とはいえ昨年に続きシーズン優勝争いの

真っただ中の開催となってしまい

いまいち注目度が上がりません

 

さらにオリンピックによって

アマチュアの大会が先送りになったことで

大学生・社会人のニュースが少ない

 

その結果高校生に話題が集中しています

高校生BIG3といわれる風間(明桜)小園(市和歌山)森木(高知)

にどれほど指名が集まるか

楽しみですね

2021.10.11:kurohaji:[コンテンツ]