くのり幼稚園のーと
ログイン
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
カテゴリー
ALL
九里幼稚園の特色
楽しい年間行事
入園のご案内
新制度について
ぽけっとくらぶ(未就園児教室)
幼稚園自己評価
九里幼稚園の特色
楽しい年間行事
入園のご案内
子育て支援補助金
アクセス
お知らせ
お問い合わせ
ようちえんブログはここから↓
メモ
入園のご案内
【体験入園】
幼稚園入園をお考えの方、遊びに来てください。
申し込みが必要です。
【オープンデー】
地域の皆様に幼稚園を公開します。どなたでもどうぞ。
申し込みは不要です。
2010.07.12:
くのり幼稚園
:[
メモ
/
コンテンツ
]
アクセス
※画像を
クリック
すると拡大してご覧いただけます。
※Googleマップはこちら→
山形県米沢市門東町1丁目1−18
2010.07.12:
くのり幼稚園
:[
メモ
/
コンテンツ
]
楽しい年間行事
【4月】
★
入園式
【5月】
★
斜平山遠足(年長児)
★
オープンハウス(保育参加日)
★
歯科検診
★
父母の会総会
【6月】
★
創立記念日
★
電車乗り(年長児)
★
内科検診
★
プール開き
【7月】
★
七夕さま
★
サマーキャンプ(年長児)
【8月】
★
卒園生の集い(卒園生)
【9月】
★
おじいちゃん、おばあちゃんの日
★
オープンハウス(保育参加日)
【10月】
★
運動会
【11月】
★
虹の詩まつり
★
もちつき大会
【12月】
★
冬の集い
【1月】
★
新入園児の集い(第1回)
【2月】
★
節分
★
新入園児の集い(第2回)
【3月】
★
おにぎりパーティ
★
卒園式
2010.07.12:
くのり幼稚園
:[
メモ
/
コンテンツ
]
一日の流れ
2010.07.12:
くのり幼稚園
:[
メモ
/
コンテンツ
]
九里幼稚園の特色
「体験させたいな」
子供は、見る、味わう、聴く、嗅ぐ、触れるなどの五感を通し、
からだで学ぶことで、本物の知識を身につけ、
創造性を豊かにしていきます。
河原や野 山に出掛けたり、電車の旅、茶会、料理づくりなどの
体験学習を豊富に計画しています。
「コーナー遊び」
自分の選んだ活動、自分で考えた遊びは
自主性、創造性、社会性を培います。
園内にはさまざまなコーナーが設定されており、
子ども達は自分で選んで思いっきり遊ぶことができます。
「活動に合わせて…」
好ましい社会性を育てるには、
人間関係も自然な集団(秩序)の中で育ちます。
幼稚園では、クラスの枠をはずして
混合での活動を意図的に組み入れています。
もちろん、クラス毎の活動も
基本的な指導として大切にしています。
その他、個人や少人数での指導など、
活動によって保育形態が変わります。
...もっと詳しく
2010.07.12:
くのり幼稚園
:[
メモ
/
コンテンツ
]
預かり保育及び延長保育について
<時間及び経費について>
(1)14:00〜19:00まで 月額4000円 日額400円
7:30〜9:00まで 月額2000円 日額200円
9:00〜14:00頃まで 日額500円
7月25日頃〜8月10日頃
8月17日頃〜8月25日頃
12月23日頃〜12月28日頃
1月5日頃〜1月9日頃
3月23日頃〜3月31日頃
4月1日〜4月8日頃
※この日程は、年間計画や行事などにより
変更になる場合もあります。
2010.07.12:
くのり幼稚園
:[
メモ
/
コンテンツ
]
給食あります
2010.07.12:
くのり幼稚園
:[
メモ
/
コンテンツ
]
春を探しに
雪国米沢も、ようやく暖かくなってきましたね。
そこで、子ども達と幼稚園の周りの春探しに出掛けて来ました。
まずは、松ぼっくりさん
大門交番の前で、早速発見!!
ダブルで見つけましたよ〜
そして、九里高校の脇でも…
実は、この桜、くるみ組だった時にも同じ場所に咲いていたんです。
みんな覚えていたかな??
高校で、たまたまお会いした九里廣志先生から、
「5月になったら、緑色の桜が咲くんだよ」
という話を聞き、興味津々の子ども達。
緑の桜…さて、どんな桜でしょう??また見にいこうね。
さあ、松ぼっくりさんが見つけた春はというと、
桜、たんぽぽ、ふきのとう、雪溶けの水…
その数なんと10個以上!さすがです!
続いて、くるみさん
お友達と手を繋いで、さあ出発〜!
九里高校の校庭にも、春がいっぱい。
子ども達は、ずらっと並んだつくしに大喜びでした。
くるみさんの春探しは、しだいに“つくし探し”に…
待ちに待った春を存分に満喫したくるみさんでした!
そして、幼稚園の自然コーナーにも小さな春がやってきました。
これは、田沢のSちゃんのお母さんがお庭のふきのとうを
小さな鉢に植え、雪をのせて持ってきてくれたものです。
そして、他のお友達も、庭のふきのとうや水仙、
つくしなどを見つけて持ってきてくれます。
これから春真っ盛り。
もっといっぱい春を見つけようね!
0014.04.17:
くのり幼稚園
:[
メモ
/
ブログ
]
<<前のページ
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ