くのり幼稚園のーと
ログイン
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
カテゴリー
ALL
九里幼稚園の特色
楽しい年間行事
入園のご案内
新制度について
ぽけっとくらぶ(未就園児教室)
幼稚園自己評価
九里幼稚園の特色
楽しい年間行事
入園のご案内
子育て支援補助金
アクセス
お知らせ
お問い合わせ
ようちえんブログはここから↓
おじいちゃん、おばあちゃん、ようこそ!
毎年、おじいちゃん、おばあちゃんの日のおもてなしは
松ぼっくりさんで考えます。
今年も松ぼっくり組で話し合いをしました。
いろんなアイディアが出ましたが・・・
今年は
お茶を飲んでもらう お茶コーナー
肩もみや肩たたきをしてあげる かたもみコーナー
一緒に折り紙を楽しんだり、折ったものをプレゼントしてあげる
おりがみコーナー
の3つと、前日までにお花を飾ったり、窓磨きをして迎える、ということになりました。
こちら前日の窓磨き風景
新聞紙を持ってきてね、とお願いして、新聞紙で窓を磨く磨き方をお家の人に聞いてみて発表しあい、
まずはくしゃくしゃに丸めてぬらした新聞紙で磨いてから、
乾いた新聞紙で仕上げ磨きをしました。
前日まで涼しい日が続いていたのに、この日は気温が上がって結構大変だったけど、みんな頑張ったね!
こちらは花活けグループ
お庭のお花を頂いてきて、自分たちで活けました。
自分の作品を持って記念写真、ハイ、チーズ!
そして、ポスター作り
お茶コーナー、肩もみコーナー、折り紙コーナーの場所がわかるように可愛いポスターを描いて貼りました。
お茶コーナーも整えて・・
さあ、準備は万端!
明日は楽しんでいただけるかな~
「おじいちゃん達、今日から来るの!」とおじいちゃん達が遠方に住んでいる子達は嬉しそうでした。
そして迎えた当日…
朝から子どもたちは、うきうき!
みんなの表情から、この日をとても楽しみにしていたことが伺えます。
今年は、約100人のおじいちゃんおばあちゃんが幼稚園に来て下さいました。
オープニングは、『九里幼稚園のうた』と『森のくまさん』をみんなで元気に歌いました。
“歓迎のご挨拶”
「ようこそおいでくださいました」
「どうぞ、おたのしみください」
続いて、各クラスの発表。
りすさんは、楽器を使った音楽あそびと、手遊びをしました。
たくさんのお客さんをまえに、よく頑張りました!
かわいい振り付きのうたを披露したのは、どんぐりさん。
くるみさんは、様々な楽器を使った合奏と、歌を発表しました。
最後は松ぼっくりさん。
春、夏、秋、冬…四季の歌と、サマーキャンプの思い出『大大大冒険のうた』を堂々と歌ってくれました。
コーナーあそびの時間も、あちらこちらから楽しそうな声が。
【絵本コーナー】
【肩たたきコーナー】
【ワークコーナー】
おじいちゃんおばあちゃんも、お孫さんと素敵な時間を過ごせたのではないでしょうか。
たくさんのご参加、ありがとうございました!
2015.09.04:
くのり幼稚園
:count(2,707)
copyright
kunori-k
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ