くのり幼稚園のーと

九里学園|九里幼稚園
ログイン
メモ メール Q&A  リンク 地図 ウィキ 特集 プラン

2月11日、お父さんお母さんが雪の遊び場作りに来てくれました。




こっちではお父さん・・・・








あっちではお母さん・・・・が頑張ってくださいました。





サラサラの雪を何度も何度も運んでは固め、
とっても滑る、楽しそうなそりすべり場ができました!


明日、早速子ども達と遊んでみたいと思います☆


沢山のご参加、ありがとうございました。




2月6日、お茶会がありました。
“卒園お茶会”という名前の通り、卒園を目前にひかえた
松ぼっくりさんだけが参加します。


今日のお茶会の先生は、康子先生、
それから卒園生のお母さん方がお手伝いに来てくださいました。




まず最初は、お茶のお作法を習いました。
畳の上に正座、着物を着たお茶の先生という、
いつもと違った雰囲気に、ちょっと緊張気味の子どもたち・・・





「お先に」とお隣さんに声をかけてから、主菓子を壊紙にとりました。







黒文字をつかって、主菓子を一口大に切るのも上手でした。





お菓子をいただいた後、お抹茶が運ばれてきました。

まじまじとお茶碗見るS君・・・・
「お茶碗の絵も見てごらん」と先生に言われたのをきちんと聞いていたんですね。




「うまいっ!」「にがいっ・・・!」と、いろんな言葉が聞こえてきました。







「もう一服いかがですか?」
「お代わりをお願いします」とAちゃん。





「うまいっ!うまいっ!」と、3杯もお代わりした子もいました。





「心があったまるぅ〜」とRくん。
そんな素敵な声が聞かれる、あったか〜い卒園お茶会でした☆




「小学校に入ったら、康子先生のところでお抹茶を習いたいなぁ〜」
なんて言ってる子もいましたよ。


楽しいお茶会となったようですね!





今日は久しぶりの米沢らしい雪ですね。
本当は、くるみ組が小野川スキー場に行く予定だったのですが、断念・・・次は晴れますように・・・

さて、今週末は雪どうろう祭りですね。
今日はあちこちで「とうふ作り」が行われていました。

毎年二中の2年生も雪どうろう作りに携わっていますが、今日、「とうふ作り」を終えた卒園生が幼稚園の近くに来て懐かしくなったということで遊びに来てくれました。



松尾尚悟君、井上崇生君、水戸部龍介君とそのお友達の4人です。

永くいる職員も多いので、卒園生がよく訪ねてくれます。
嬉しいものです。
開園当初からの先生もいるので、もっと大きくなった卒園生もウエルカムです。
遊びにおいで〜〜



今日は2月3日、節分の日です。
幼稚園でも豆まきを行いました。


朝から、幼稚園中に広がる豆のいい香り。(クッキングコーナーで豆を炒りました)
その香ばしい匂いに誘われて、続々と豆の様子を見に来る子ども達でした。
「今、パチッて音がしたよ!!」「なんか、もっといい匂いになってきた〜」

豆炒りの様子をじっくり観察した後は、
みんなでプレイルームに集まって豆まき集会です。





集会では、園長先生からの立春についてのお話を聞いたり、
何で豆まきをするのか、どうやってまくのかを教えてもらったり、
『おにのお弁当 数えうた』という歌遊びを聞いたり。











その後は、「おには〜そと〜!ふくは〜うち〜!」お決まりの掛け声と共に、
幼稚園の各部屋に豆をまきました。














泣き虫鬼、怒りんぼ鬼、弱虫鬼…心の鬼も飛んでいけ〜!!

まいた豆は炒り直して、お弁当の時に歳の分だけ食べました♪
お家にも、手作りマスに入れた豆をお土産に持って帰りまーす!


1月28日、1月生まれのお誕生会がありました。




ちょっぴり緊張した子もみんな上手にスピーチできましたよ!














戸田美穂先生も誕生日を迎えました。(4?歳)





お楽しみは、人形劇の『グリーンマントのピーマンマン』でした。

子ども達は終始笑っていて、お気に入りのひとつになったようです。







今月の誕生カードはこちらです!







おやつは、バナナクレープでした。




1月生まれのお友達、お誕生日おめでと〜☆!



先週から本格的に、雪遊びが始まりました。
園庭には、除雪でできた大きな雪山があります。

雪山でおままごとをしたり、



おしりで滑ったり・・・・・






雪で半分になってしまったジャングルジムは、
あっという間にてっぺんまで登れてしまうほどです。




今年は積雪が少なく、いつもの“雪国米沢”とは少し違った雰囲気ですが、
今年も、雪遊びを楽しめること間違いなしです!





○   ●   ○   ●   ○   ●   ○   ●   ○   ●


1月23日、松ぼっくりさんは小野川スキー場へそり滑りに行ってきました!

天気にも恵まれ、最高のコンディションでした。





しかし最初は、なかなかうまく滑ることができず、コテッ・・・





何度滑っても、くるりん・・・・後ろを向いてしまったり・・・





少しずつ慣れてくると、お友達と手をつないでみたり、




「よ〜いどんっ!」なんて競走してみたり、







いっぱいいっぱい楽しんだ松ぼっくりさんでした!





























新年になって幼稚園内もお正月モードです。


今日は午前保育のおやつでお餅を食べました。




お餅は食べたことがな〜い・・という子や、喉に詰まりそうで嫌だな・・という子もいましたが、みんなと一緒に食べて美味しい!って思ってパクパク食べ始めました。













園内のコーナーも今月は伝承遊びコーナーになっています。


こままわし 男の子に人気


福笑い これはなかなか難しい


カルタ 一番人気!


双六 これもなかなかゴールまで行かないねえ・・

お気に入りのゲームがあるようで、いつも同じメンバーで集まっています。
それぞれを極めて、きっとそのうち達人になること間違いなし!


そして、玄関には今年も弘子さんが、お花を生けて下さいました

今年は可愛らしいキティちゃんの重箱のアレンジメントです。

もう一つ、だんごの木も飾られました





このだんごは、クッキングコーナーでみんなが作りました。

明日から雪遊びも始まります!
いい天気にな〜〜れ!






1月9日、今日から3学期。
松ぼっくりさんにとっては、園生活最後の3ヶ月ですね。
今までの幼稚園で遊んだことを思い出しながら、
沢山沢山遊んでほしいと思います☆


さて、始業式では・・・
『あけましておめでとうございます!
 今年もよろしくお願いします!  』

と、子ども達と元気に新年のご挨拶をしました。





園長先生は、お正月ということで正座でお話です。







今年の干支は?わかるかな?


(早苗さん(卒園生のお母さん)が作って下さった
十二支のタペストーリーです)

「ね〜うし、とら、う〜たつ・・・・・・」
十二支覚えて言えるようになろうね!

九里幼稚園では、十二支ぜんぶ言えるとバッチがもらえるんですよ!




3学期も、雪あそびに節分におにぎりパーティに・・・・・
楽しいこといっぱいだね!!


風邪を引かずに、元気いっぱい遊ぼうね!!























12月15日、今年も九里高校のセンターホールで『冬の集い』が行われました。
子ども達の元気な歌で幕開けです。






くるみ組さんのオペレッタ『とんでけとんでけわがままむし』









松ぼっくり組さんの素敵な合奏と歌





りす組さんの可愛らしいダンス







どんぐり組さんのミニオペレッタ『大きなかぶ』







くるみ組さんの歌の発表





そして最後は、松ぼっくり組さんのオペレッタ『ジャックと豆の木』









どのクラスも本当に一生懸命頑張り、素敵な発表会になりました。


職員劇も、子ども達に負けないよう演じきりましたよ!





父母劇もとても楽しかったですね☆





★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

冬の集いが終わった後、しばらく園では冬の集いごっこが大流行!!
他のクラスのオペレッタを演じたり、本番とは違う役に挑戦してみたり。





冬の集いを存分に楽しんだ子ども達でした。

冬の集いでは、子ども達の可愛らしい姿をお見せするすることができ、
職員一同嬉しく思っています。


写真も沢山撮ったのでブログにアップしたいところですが、
パソコンの調子が悪く、写真をアップすることができません。




申し訳ありませんが、冬休みまでお待ちください・・・・!!




パソコンの調子がもどり次第、ブログを更新したいと思いますっ。



ほろほろと降る雪を見て、「うわぁ〜!雪だぁ〜!!」と、飛び跳ねて喜ぶ子ども達。
「雪が降ったから、サンタさん来るね!」などと、子ども達の会話は専らクリスマスです。



さて、行事が盛りだくさんだった2学期も、日曜日の“冬の集い”が
最後の行事となりました。


“冬の集い”を楽しく迎えるために、ごっこ遊びはもちろん、小道具作りや
クッキングなど、様々な活動に取り組んできました。
また、練習は真剣に頑張りました。


今までの頑張り、練習の成果をお見せすることができれば幸いですが、
当日は、大勢のお客様を前に、緊張のあまり固まってしまって、ステージ上で棒立ち、
なんてこともあるかもしれません。
当日何が起きるかわからないのが“冬の集い”です。
でも、きっと、みんな一生懸命歌ったり、演奏したり、踊ったりしてくれることと思います。

どうか、温かい目で見守ってくださいね。
各クラス発表が終わったときには、ぜひ大きな拍手をお願いします。





雑草を抜いたり、水をあげたり、松ぼっくりさんが大事に大事に育ててきた大根。
たくさんの愛情が注がれた大根は、なんとも立派に成長しました!!
先日、松ぼっくりさんが、その大きくなった大根の収穫を行ないました。
うんとこしょ、どっこいしょ〜!!



お決まりのポーズで、収穫を楽しんだ子ども達です。

そしてそして、大根と同様、大きくなった赤カブの収穫も行ないました。



その後は、収穫したカブでLet’sクッキング!
今回はカブの漬物作りに挑戦です。






切ったカブはこんな感じ。
これにお酢や塩、砂糖を入れると・・・



あら不思議!色の変化に子ども達もびっくり。



松ぼっくり組の後藤隆汰くんのお家から頂いた秘密のレシピで作った漬物。
おいしく出来るといいね☆

11月27日(水)、11月12月のお誕生会がありました。

誕生者は全員で15人。
一生懸命、元気にスピーチをしました!








その後のお楽しみは・・・
タペストーリーシアター『さるかにがっせん』でした。
今旬の柿が出てくるお話です。



九里幼稚園の干し柿も、そろそろ食べられる頃になったかなぁ〜・・・

と思い、干し柿を覗いてみると・・・・
あともう少し!でした。



子ども達は、干し柿を見ながら「黒くなってきてるよ!!」と、
少し心配そうな、そして不思議そうな顔をしていました。
食べるのが楽しみだね♪




そして、お誕生会の後はおでんパーティー!!
この時期ならではのご馳走ですね。



旨味がたくさんつまったおでんの汁をごくごくとキレイに飲み、
おかわりを何度もしていました!







と〜ってもおいしかったね☆!



ちなみに、おでんに入っている大根は、松ぼっくりさんが育てた大根です!
大根抜きの様子は、次回のブログでお知らせしま〜す。







先週まで、保育補助として九里幼稚園に来てくれていた
“ちぃ先生”ことチエリさん。
今日は、「たくさん遊んでくれた幼稚園のみんなに・・・」ということで、
ちぃ先生から、ビッグなサプライズプレゼントが。

流れるBGMの中、颯爽と登場したのは、なんと・・・!!
米沢のご当地ヒーロー、YOZAN戦士アズマンジャー!!



突然のアズマンジャー登場に一瞬静まり返るプレイルーム(笑)
でも、さすが“ヒーロー”。
子ども達からの知名度はとっても高く、「あ〜!アズマレッドだ!!」
「アズマブラックかっこいい〜」と目を輝かせる子ども達でした。

アズマンジャーにインタビューをしたり、
一緒に決めポーズを練習したり、
アズマンジャーとの記念写真を撮ったり。





最後に、今日来てくれたアズマレッドとアズマブラック、
そして悪者のジャミンナと握手もしたんですよ!



とっても素敵な思い出になりました☆




アズマンジャーが帰った後の子ども達はというと・・・
「僕、レッドになる!」「先生、ジャミンナね!」
アズマンジャーごっこが大流行の幼稚園でした。

先週、ぽっかぽかの陽気で食欲の秋と言ったばかりなのに
昨日から雪・・・ちょっと一週間ほど早い雪に子供たちは大喜び、大人たちは・・・

でも街中の積雪はさほどでもなく、まだまだ雪遊びとまではいきませんね。

でもでも、田沢に住んでいる さえちゃん家には結構どっさり降ったそうで、今朝保冷容器にいっぱいの雪を持ってきてくれました。





みんな、手を突っ込んで冷たい感触を味わったり、
お友達のほっぺにくっつけていたずらしたりと一足早い雪遊びを楽しみました。




そしてやっぱり出ました。
「せんせー、今日外で雪あそびしないの〜〜?」

大人たちは、どうか根雪になりませんように・・と祈るばかりです・・