くのり幼稚園のーと

九里学園|九里幼稚園
ログイン
メモ メール Q&A  リンク 地図 ウィキ 特集 プラン
無事終了しました!

開会の挨拶


組頭による選手宣誓





準備運動





かけっこ







松ぼっくり親子競技











どんぐりダンス






くるみダンス






つなひき


くるみ親子競技


閉会の挨拶


結果は18対17でチーター組の優勝でした。
みんな、みんなよく頑張りました!!


お知らせです
5日月曜日は幼稚園、通常通りありま〜す!!












先日、松ぼっくりさんが蒔いた大根の芽が出てきました。
もう少ししたら間引きをして、大きな大根に育てます。


くるみ組さんは、Kちゃんのお宅にお邪魔して、くるみの実を
たくさん拾ってきました

くるみの実は水に浸してまわりの皮を取ったら、おなじみの鬼皮の姿を現します。

その鬼皮のしわしわの間に入り込んだ黒いのを取り除くそうで、
その作業を行ないました。

それをくるみ組さんが楽しそう〜〜にするもんだから、
他のクラスの人も、なんぞや?と寄ってきて、ゴシゴシゴシゴシ!!磨き上げました。


なんのお菓子?になって登場するのかな?楽しみです!


さてさて、先日お知らせしたカボチャの料理第二弾
今回はカレーの日に合わせて、煮物にしてもらいました。

カレーとカボチャの煮物の取り合わせ・・なかなかナイス!な
お昼でした!





そして今週末は運動会

今年はチーター(白組)対 ひのとり(赤組)


今日は予行練習をして、いよいよ本番までカウントダウンです



今年は九里学園の体育館が工事のため、グラウンドのみの決行です。
絶対、絶対、晴れますように!!






今日は収穫済みのかぼちゃ と
生長途中の稲 と
これからの大根  の話題です

かなりの長雨でした。
各地での被害、お見舞い申し上げます。
ここ米沢では被害は聞かれませんでしたが、雨雨雨で農作物はどうなんでしょう・・・

くのりようちえんの畑は畝をつくったものの、大根の種まきが出来ずに今日まで来てしまいました。


耕すのは、専門家のおじさんにお願いしました

朝、やったー晴れた!!と早速種まきの準備をして蒔きました!




ちょっと時期が遅くなってしまったので、大きくなるか心配ですが、ここは祈るしかないですね
生長を見守りたいと思います

雨続きの日、穂が立派に実ってきた稲のスケッチをしました
田植えの時から3回目です

上手に描けたかな?






そして今日カボチャをスープにして飲みました
朝からクッキングコーナーでカボチャを切ったり、つぶしたり、
フードプロセッサーでなめらかにして、美味しいスープになりました






お弁当の時間に飲みました!
次は何をつくろうかな??










毎年、おじいちゃん、おばあちゃんの日のおもてなしは
松ぼっくりさんで考えます。

今年も松ぼっくり組で話し合いをしました。

いろんなアイディアが出ましたが・・・
今年は
お茶を飲んでもらう お茶コーナー
肩もみや肩たたきをしてあげる かたもみコーナー
一緒に折り紙を楽しんだり、折ったものをプレゼントしてあげる
 おりがみコーナー
の3つと、前日までにお花を飾ったり、窓磨きをして迎える、ということになりました。

こちら前日の窓磨き風景






新聞紙を持ってきてね、とお願いして、新聞紙で窓を磨く磨き方をお家の人に聞いてみて発表しあい、
まずはくしゃくしゃに丸めてぬらした新聞紙で磨いてから、
乾いた新聞紙で仕上げ磨きをしました。

前日まで涼しい日が続いていたのに、この日は気温が上がって結構大変だったけど、みんな頑張ったね!


こちらは花活けグループ
お庭のお花を頂いてきて、自分たちで活けました。





自分の作品を持って記念写真、ハイ、チーズ!

そして、ポスター作り
お茶コーナー、肩もみコーナー、折り紙コーナーの場所がわかるように可愛いポスターを描いて貼りました。






お茶コーナーも整えて・・




さあ、準備は万端!
明日は楽しんでいただけるかな〜 

「おじいちゃん達、今日から来るの!」とおじいちゃん達が遠方に住んでいる子達は嬉しそうでした。



そして迎えた当日…


朝から子どもたちは、うきうき!
みんなの表情から、この日をとても楽しみにしていたことが伺えます。
今年は、約100人のおじいちゃんおばあちゃんが幼稚園に来て下さいました。

オープニングは、『九里幼稚園のうた』と『森のくまさん』をみんなで元気に歌いました。

“歓迎のご挨拶”

「ようこそおいでくださいました」
「どうぞ、おたのしみください」

続いて、各クラスの発表。
りすさんは、楽器を使った音楽あそびと、手遊びをしました。
たくさんのお客さんをまえに、よく頑張りました!


かわいい振り付きのうたを披露したのは、どんぐりさん。


くるみさんは、様々な楽器を使った合奏と、歌を発表しました。


最後は松ぼっくりさん。
春、夏、秋、冬…四季の歌と、サマーキャンプの思い出『大大大冒険のうた』を堂々と歌ってくれました。


コーナーあそびの時間も、あちらこちらから楽しそうな声が。

【絵本コーナー】

【肩たたきコーナー】

【ワークコーナー】
おじいちゃんおばあちゃんも、お孫さんと素敵な時間を過ごせたのではないでしょうか。
たくさんのご参加、ありがとうございました!



8月最終日、8月9月の誕生会がありました。
なんだか天気はすっかり秋…ですが、夏生まれの元気いっぱいな声でスピーチを頑張りました!


8月生まれ
誕生カードはこちら↓



9月生まれ
誕生カードはこちら↓


お楽しみは、“おはなし指さん”“ツッピンとびうお”“とんでったバナナ”のペープサートとボードビルでした♪
楽しい歌と楽しい動きに、子どもたちもノリノリで見ていましたよ。




今回のおやつは、ひんやり美味し〜いアイスクリームでした!
きりんの部屋に開店した“くのりアイス屋”。
コーンにアイスをたっぷりのせてもらって「いただきま〜す!」



みんな、いい顔です^^

8月9月生まれのお友達、おめでとう!!

【8月誕生者】




【9月誕生者】








5月に種芋を植えてから、水やりに雑草抜き…くるみ組でせっせとお世話をしてきた畑のじゃがいも。
いよいよ、収穫の時がやってきました。

畑に詳しい園長先生から掘り方を教えてもらって、

いざ、挑戦!!

ごろごろ出てくるじゃがいもにみんなで大興奮!
“ここにもあるよー!あ、あっちにも!!”
ここ掘れわんわんとばかりに、掘り続けていると…
気づけば、じゃがいもの山が出来上がっていました!


“さて、じゃがいもは何個あるかな?”
みんなで、10の塊を作って、数えてみることに。

“1,2,3,4,5,…”

…その結果!!
なんと416個!!大豊作です!!

沢山とれたじゃがいもですが、気になるのは味…
早速、くるみ組で煮っ転がしを作って味見をしてみました。

“ほくほくしておいしい〜!”“おかわり!!”
自分たちで作ったじゃがいもの味は、格別だったようです♪
次は、みんなで何を作ろうかな…?
お土産にと持って帰ったじゃがいもも、早速料理してくれたお家の方が沢山いたようでしたよ。


収穫をみんなが見れるように幼稚園に持って行き、じゃがいもコーナーを作りました。

大きさも形も様々なじゃがいも。
こんな面白いものも発見しましたよ!

“なんのかたちにみえる?”

今年はじゃがいもだけでなく、カボチャもこんなにとれました!

どんな美味しい料理に変身するかな?楽しみだね!

いよいよ始まりました!


2学期は8月から12月
8月は8月、9月生まれの誕生会




9月はおじいちゃんおばあちゃんの日


10月は運動会


11月は虹の詩まつり


12月は冬の集い

と、楽しい行事が目白押し

またいっぱい楽しみましょうね!




大変おそくなりました・・すみません・・

8月1日、2年ぶりに卒園生の集いを開きました。
今年は1年生から6年生119人の懐かしい顔がそろいました。



記念写真で〜す

6年生


5年生


4年生


3年生


2年生


1年生

このあと、各学年に分かれてお楽しみ会







そして、この会の別名となっている‘カレーパーティー’
のはじまりはじまり〜
高学年が準備をします




いただきまーーす!









楽しい話(近況報告)もいっぱい聞かせてくれて、会は終了
また来年まで元気でね〜〜




みなさん、お元気ですか?
朝夕がめっきり涼しくなって、昼間はまだ蝉の鳴き声も激しいのですが、夜になると虫の声が・・・
米沢の秋の気配は、全くもって暦に正直な気がします。

さて、2学期が目の前に迫ってきました。

幼稚園は・・


我が幼稚園の一番人気、長〜いすべり台
さわやかな色に変身しました!



お化粧直しした、玄関とポスト
これは色が変わらないので、近くでよ〜〜く見てくださいね!



ベランダの稲も、まだまだ頭を垂れるほどではないのですが、たくさん穂がついてきました。


かぼちゃもたくさん取れましたし、畑ではくるみ組さんが育てたじゃがいもが収穫を待ってます。

そんなこんなの幼稚園
みんなの元気な顔と、元気な声を待ってま〜す。


暑い日が続きます。
一体何日雨が降ってないのですかね・・・

夏休みですが、預かりさん達の元気な声が響いている幼稚園です。

ミニ田んぼですが、今は水を抜いたり入れたりの繰り返しをして稲を丈夫にしていたところです。
(1学期中は、皆でやったのですが今はお休みなので大人が・・・汗・・)

そして今日、稲穂が出ていることに気がつきました!!




田んぼのように稲がいっぱいあるわけでないので、稲穂が出るとすずめがすぐにやってきて食べてしまうそうです。


急いで網掛けをしました。
みんな夏休み終わってきたらびっくりかな?
稲の生長がますます楽しみになってきました。

毎日毎日暑い日が続いていますが、
皆さん、いかがお過ごしですか?

幼稚園の畑に植えてあるトマト、きゅうり、かぼちゃ…
今年もぐんぐん育っています!




こんなところにまで…

くるみ組で植えたじゃがいもも、収穫まであと少し。
畑はというと…


…ちょっと手入れをしなければ…

5月に植えたひまわりの苗も順調に伸び、現在2mを越えました!
先日測ったときは、ちょうど子どもの背丈程だったのに、今では幼稚園で一番背のたか〜〜い先生をも追い抜かすほどに。

花が咲くまでもう少〜しかかるかな?楽しみです。

さて、2学期にある“りんご狩り”に向けて、5月にりんごの花を見に行ったくるみ組。
あれから2カ月が経ち、りんごも少しずつその姿を変化させていました。
薄ピンクの花でいっぱいだったりんご畑は…


子どものこぶし程のかわいい実が、あっちにもこっちにも。
新学期が始まったら、また子ども達とりんご畑をのぞきに行きたいと思っています。

まだまだ続く長い夏休みですが、元気にお過ごしくださいね!
こんがり焼けたみんなに会えるのを楽しみにしていま〜す


“僕達も待ってるよ〜”

☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―

8月1日(土)は“卒園生の集い”です。
楽しい企画、美味しいカレーを準備して待っています!
みんなの大きくなった姿を見せに来て下さいね〜^^


松ぼっくり組の一大イベント、サマーキャンプ。
今年も7月22日、23日に天元台へ行ってきました!

“出発の集い”

代表して、班長さんが挨拶をしました。

元気に『いってきま〜す!!』

湯元駅に到着すると、先生にチケットをもらって、ロープウェイへ乗り込みます。

第一陣、出発〜!!
下からみんなでお見送り。


いよいよ天元台に到着!!山の上は涼しいね〜♪

班のみんなと“はい、チーズ!”



しおり活動をしたり、班の看板を作ったり…
頑張ったら、お腹もぺこぺこ

“ん〜おいし〜”

さあ、力がついたら、オリエンテーリングへ出発〜!
先生達はどこだ??

あーっ!いたーっ!

小人(?)にシールを貼ってもらったら、次へgo!

無事に全員探し出しました〜


だんだん空は薄暗く…なんとなく怪しかった雲行きも、子ども達の想いが通じたのか、キャンプファイヤーの時間帯までもってくれました。
オカリナの綺麗な音色に合わせて、火の神様と火の巫女が登場です。

だんだん大きくなる炎に見とれていると、なんと空から素敵なプレゼントが。


ゲーム、ダンス、歌…楽しい時間を過ごした後は、お待ちかねのお風呂の時間!
大きなお風呂に、うわあ〜!と大喜びの子ども達でした。

“ふ〜気持ちいいねぇ〜”



寝る準備もばっちり。
たくさん遊んだ1日目もあっという間に終了です。
では…おやすみなさーい!

☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆

2日目はあいにくの雨降り…ですが、子ども達の元気は健在です!
“栂の木ホールで積木あそび”

“朝ご飯もモリモリ!”

サマーキャンプの楽しかったことを思い出しながら、お家の人宛にハガキを書きました。


「一番楽しかったことは―…」

とうとうサマーキャンプも終盤。
2日間、お世話になりました。

“別れの集い”

湯元駅で、ハガキをポストに投函しました。


無事、お家に届いたかな…?

そして、楽しかったことをみんなで振り返りながら、お家の方が待つ幼稚園に向かった子ども達なのでした。

“ただいま〜!”

この2日間で、何だか少したくましくなった松ぼっくりさん。
みんな、頑張ったね!


入園・進級してから、あっという間に3カ月が経ちました。
いろんな事を経験し、吸収して、ぐんと大きくなった子ども達です。
今日で今学期も最後…1学期の終業式を行ないました。


みんなで元気に九里幼稚園のうたを歌ったあとは
園長先生から、1学期頑張ったことを誉めていただきました。

最後は、クラス毎に、1学期よく歌ったうたの交歓会をしました♪
りす組さんは『かたつむり』
どんぐり組さんは『山の音楽家』
くるみ組さんは『数字のうた』
そして、松ぼっくり組さんは、明日に迫っているサマーキャンプで歌ううた『大大大冒険のうた』を披露してくれました!

明日からのキャンプも、元気いっぱい過ごせそうな、そんな歌声でした。
最後にみんなでお見送り「いってらっしゃ〜い!!」

明日から長い夏休みです。
健康、安全に気をつけて、思い出いっぱいの楽しい夏休みにしてくださいね〜☆

前日、笹竹に飾り付けをした子どもたち。


それぞれのお願い事を書いた短冊も、大事に大事に笹につけました。

そして今日、色とりどりになった笹竹を飾ったプレイルームで、7月生まれの七夕誕生会が行なわれました。
胸に、お星様のバッチをつけて登場です。

プレゼントのカードは、こちら…

“野菜いっぱい!カードです”




どうして七夕には笹を飾るの?
なんで願い事をつるすの?
七夕についてのお話も聞きました。

“笹のサラサラ…という音は、神様にも届く音なんだよ”

お楽しみは、ペープサート『七夕物語』でした。




さてさて、今日は1日良い天気でしたね。夜も晴れそう!
綺麗な天の川が見れるかもしれませんね。
ぜひ、お子さんと一緒に空を眺めてみてください☆


☆★☆★7月の誕生者★☆★☆












7月7日の七夕に向けて、コーナーやクラスの活動では笹飾りづくりをしています。

6月29日、この日は、松ぼっくり組とどんぐり組合同で、三角つなぎを作りました。
それぞれのクラスの子でペアを作っての作業です。
お兄ちゃんお姉ちゃんの隣に座り、ちょっぴり緊張しつつもどこか嬉しそうなどんぐりさん。





松ぼっくりさんは、お手伝いしたい気持ちを抑えて抑えて、教える係に徹します。
「…のりはここにつけて…」「…貼るときはこうするんだよ」
さすが松ぼっくりさん、教え方も上手で、三角つなぎはどんどん長く…嬉しくて思わずにこっ



7月2日、今度はくるみ組と松ぼっくり組!
グループに分かれ、輪つなぎに挑戦です。(今回は、松ぼっくりさんも一緒に作りました♪)






“どっちが長い??”

「みんなの繋げたら、もっと長くなるんじゃない?」という松ぼっくりさんの提案があったり、「あっちのグループと、こっちのグループ、どっちが長い?!」と偵察にいったり…笑



他の学年とのこういった関わりは、子どもたちもとっても嬉しそう。
素敵な時間になりました!