【山形のうまいもの】「角のいしかわ」のラーメンです。

  • 【山形のうまいもの】「角のいしかわ」のラーメンです。
ランチ情報として、今回はワンコイン(500円)ラーメンをご紹介します。


私は、山形市から寒河江市の南部に車で向かう際に、かなりの割合で、
山辺町を通過します。

「寒河江に行くなら寒河江のラーメン屋さん」
と言われるかもしれませんが、それは次回以降に必ず・・とお約束した
上で、今回ご紹介するのは、山辺町にある「角のいしかわ」さんです。

その名の通り交差点の角にある蕎麦屋さんですが、
私がここを知ったきっかけは、いつもお世話になっている飲み屋の大将から
教えていただいたことでした。

「大将もお酒大好きだけど、昨日飲みすぎたなぁ~という時に、どこの
ラーメンがお好きですか?」

「角のいしかわ!」


これをきっかけに利用するようになって、結構な回数リピートしています。
もちろん、いつも二日酔いではないですw。。。!?

白っぽい中太ストレート麺は、紅花を練りこんだという自家製麺とのことですが、
とても消化の良い胃にやさしい麺という印象があります。
前述の飲み屋の大将は庄内地区ご出身ですので、「あごだし!?」と勝手に
思い込んでいました。
確かに魚介系の香りが食欲をそそりますが次の瞬間はたぶん鶏だと思いますが、
動物系がしっかりコクを出しています。うまい。

消化がよく、満腹気味になったおなかも以外にはやくスッキリするからうれしいです。

一方、店内は結構にんにくのにおいがしていて、食欲をそそられます。
その正体は味噌ラーメン。ガッチリと満足感が欲しい方にはお勧めです。




店内のお客様のかなりの方が注文してます。
こちらはも人気商品だと思います。
常連さんは「にんにく少なめで~!」と個別にお願いしている方もいらっしゃいました。
魚介・鶏・エビが柱になっていると思います。もしにんにくが無くても、
力のあるコクを充分感じるスープだろうなぁ~と思いました。
是非一度どうぞ!

山形県東村山郡山辺町大字山辺225
023-664-5169

追伸:木曜日定休日、お蕎麦もおいしそうでした!


2010.11.25:kouichi:[みつけた!おいしい情報]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。