米沢牛黄木 金剛閣・旬なお便り
金剛閣スタッフブログ
皆様、おはようございます(*^-^*)
本日も金剛閣のスタッフブログへようこそ!
今日からいよいよ8月ですね。
月日の経つのは早いなー、とつくづく感じます(^^;)
ところで、昨日のお月様はご覧になりましたか?
「ブルームーン」と言って、特別な満月だったんですよ。
数年に一度しか起こらないこの特別な満月は、見ると幸せになる
と言われています。
月の満ち欠けは、平均約29.5日を周期として繰り返されます。
月の長さは2月を除けば30日か31日で、月の初めに満月になると、
その月の終わりに再び満月が巡って来ます。
ひと月のうちに満月が2回ある時、この2回目の満月を「ブルームーン」
と呼ぶのだそうです。
私も仕事帰りに見上げながら帰りましたが、とっても綺麗でした!
幸せになれるかな(笑)
幸せと言えば!!
このブログで他スタッフがお伝えしているように、本日から5日まで
またまた丑の日のお弁当を販売致します。
「カルビと国産うなぎ弁当」が人気ですが、私のオススメは
「カルビビビンバ弁当」(1,100税込)です。
かなりコストパフォーマンスが高いと思います!!
只今、お申込み受付中です。
美味しいお弁当を食べて、幸せ気分になって下さいね(^^♪
本日の担当は、フロント久保でした。
2015.08.01:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
スタッフブログ
ステーキレストラン明星
米沢牛 黄木
時の宿 すみれ
スタッフ紹介
レストラン事業部長 高橋嘉弘
チーフ 川村憲幸
チーフ 菅野康則
チーフ 樋口幸弘
久保みどり
斎藤久美
橋爪秀幸
金子玲奈
長谷部真琴
高山友花
濱田秀人
我妻明日香
大場勇介
丸山佑美子
三條静香
五十嵐真理子
大河原幸恵
冨樫仁
HP素材
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by kongoukaku
本日も金剛閣のスタッフブログへようこそ!
今日からいよいよ8月ですね。
月日の経つのは早いなー、とつくづく感じます(^^;)
ところで、昨日のお月様はご覧になりましたか?
「ブルームーン」と言って、特別な満月だったんですよ。
数年に一度しか起こらないこの特別な満月は、見ると幸せになる
と言われています。
月の満ち欠けは、平均約29.5日を周期として繰り返されます。
月の長さは2月を除けば30日か31日で、月の初めに満月になると、
その月の終わりに再び満月が巡って来ます。
ひと月のうちに満月が2回ある時、この2回目の満月を「ブルームーン」
と呼ぶのだそうです。
私も仕事帰りに見上げながら帰りましたが、とっても綺麗でした!
幸せになれるかな(笑)
幸せと言えば!!
このブログで他スタッフがお伝えしているように、本日から5日まで
またまた丑の日のお弁当を販売致します。
「カルビと国産うなぎ弁当」が人気ですが、私のオススメは
「カルビビビンバ弁当」(1,100税込)です。
かなりコストパフォーマンスが高いと思います!!
只今、お申込み受付中です。
美味しいお弁当を食べて、幸せ気分になって下さいね(^^♪
本日の担当は、フロント久保でした。