米沢牛黄木 金剛閣・旬なお便り
金剛閣スタッフブログ vol.97
おはようございます。
明星樋口です。
年始から206日目にあたり、年末まであと159日
1933年のこの日、山形市で最高気温40.8℃が記録されました。
この記録は長らく日本の最高記温記録となっていたが、2007年8月16日に
熊谷市と多治見市で40.9℃を観測し、74年ぶりに記録が更新
梅雨が明けた途端毎日ジメジメと不快指数の高い日々です。
昨日は土用の丑の日という事で早朝から弁当作りに励んでおりました。
お陰様で金剛閣では1000食に迫る勢いでご注文を頂いております。
今回食べ逃した方はご安心ください。土用の丑の日は来月8月にも二の丑
が有ります!!引き続きご予約絶賛受付中です。
2015.07.25:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
スタッフブログ
ステーキレストラン明星
米沢牛 黄木
時の宿 すみれ
スタッフ紹介
レストラン事業部長 高橋嘉弘
チーフ 川村憲幸
チーフ 菅野康則
チーフ 樋口幸弘
久保みどり
斎藤久美
橋爪秀幸
金子玲奈
長谷部真琴
高山友花
濱田秀人
我妻明日香
大場勇介
丸山佑美子
三條静香
五十嵐真理子
大河原幸恵
冨樫仁
HP素材
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by kongoukaku
明星樋口です。
年始から206日目にあたり、年末まであと159日
1933年のこの日、山形市で最高気温40.8℃が記録されました。
この記録は長らく日本の最高記温記録となっていたが、2007年8月16日に
熊谷市と多治見市で40.9℃を観測し、74年ぶりに記録が更新
梅雨が明けた途端毎日ジメジメと不快指数の高い日々です。
昨日は土用の丑の日という事で早朝から弁当作りに励んでおりました。
お陰様で金剛閣では1000食に迫る勢いでご注文を頂いております。
今回食べ逃した方はご安心ください。土用の丑の日は来月8月にも二の丑
が有ります!!引き続きご予約絶賛受付中です。