米沢牛黄木 金剛閣・旬なお便り
金剛閣スタッフブログ vol.93
おはようございます。
明星樋口です。
年始から121日目にあたり、年末まであと244日
月が替わって5月となりました。
今日1日はメーデーです。
メーデーとは、世界各地で毎年5月1日に行われる祭典である。
ヨーロッパでは夏の訪れを祝う日である一方、労働者が統一して権利要求と
国際連帯の活動を行う日でもある。(wikipediより抜粋)
日本でのメーデーは1920年5月2日に上野公園で行われたものが最初で、
その後全国に広がったが、1936年に政府によって禁止され1946年まで中断された。
その後毎年日比谷公園で行われているようです。
金剛閣では現在受賞牛フェアーを開催しております。
明星ではコース仕立てにてご用意しております。長い冬を乗り越え
良質な脂を蓄えた絶品のこの機会に是非堪能していただきたいと
思います。皆様のご来店をお待ちしております。
2015.05.01:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
スタッフブログ
ステーキレストラン明星
米沢牛 黄木
時の宿 すみれ
スタッフ紹介
レストラン事業部長 高橋嘉弘
チーフ 川村憲幸
チーフ 菅野康則
チーフ 樋口幸弘
久保みどり
斎藤久美
橋爪秀幸
金子玲奈
長谷部真琴
高山友花
濱田秀人
我妻明日香
大場勇介
丸山佑美子
三條静香
五十嵐真理子
大河原幸恵
冨樫仁
HP素材
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by kongoukaku
明星樋口です。
年始から121日目にあたり、年末まであと244日
月が替わって5月となりました。
今日1日はメーデーです。
メーデーとは、世界各地で毎年5月1日に行われる祭典である。
ヨーロッパでは夏の訪れを祝う日である一方、労働者が統一して権利要求と
国際連帯の活動を行う日でもある。(wikipediより抜粋)
日本でのメーデーは1920年5月2日に上野公園で行われたものが最初で、
その後全国に広がったが、1936年に政府によって禁止され1946年まで中断された。
その後毎年日比谷公園で行われているようです。
金剛閣では現在受賞牛フェアーを開催しております。
明星ではコース仕立てにてご用意しております。長い冬を乗り越え
良質な脂を蓄えた絶品のこの機会に是非堪能していただきたいと
思います。皆様のご来店をお待ちしております。