米沢牛黄木 金剛閣・旬なお便り
金剛閣スタッフブログ vol.90
明星樋口です。
年始から57日目にあたり、年末まであと308日
長かった冬も終わりを告げようとしている今日この頃日差しが春の訪れを感じるように
なってきました。黄砂なども風に乗って運ばれてきた所もあるようです。
明星では、春に向けて様々なシーンでご利用出来るプランを企画中です。
卒業、送別会、歓迎会等米沢牛をメインとした明星自慢のコース料理をお楽しみ頂けます。
米沢での思い出の締めくくりは、米沢牛は外せない所だと思います。
また、金剛閣内では様々な趣向で米沢牛を提供できる市内唯一の1Fから4Fまで
米沢牛を楽しむことが出来ますので、お問い合わせ頂けたらと思います。
長い冬を乗り越え上質な脂を蓄えた米沢牛の醍醐味をお楽しみ下さい。
2015.02.26:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
スタッフブログ
ステーキレストラン明星
米沢牛 黄木
時の宿 すみれ
スタッフ紹介
レストラン事業部長 高橋嘉弘
チーフ 川村憲幸
チーフ 菅野康則
チーフ 樋口幸弘
久保みどり
斎藤久美
橋爪秀幸
金子玲奈
長谷部真琴
高山友花
濱田秀人
我妻明日香
大場勇介
丸山佑美子
三條静香
五十嵐真理子
大河原幸恵
冨樫仁
HP素材
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by kongoukaku
年始から57日目にあたり、年末まであと308日
長かった冬も終わりを告げようとしている今日この頃日差しが春の訪れを感じるように
なってきました。黄砂なども風に乗って運ばれてきた所もあるようです。
明星では、春に向けて様々なシーンでご利用出来るプランを企画中です。
卒業、送別会、歓迎会等米沢牛をメインとした明星自慢のコース料理をお楽しみ頂けます。
米沢での思い出の締めくくりは、米沢牛は外せない所だと思います。
また、金剛閣内では様々な趣向で米沢牛を提供できる市内唯一の1Fから4Fまで
米沢牛を楽しむことが出来ますので、お問い合わせ頂けたらと思います。
長い冬を乗り越え上質な脂を蓄えた米沢牛の醍醐味をお楽しみ下さい。