米沢牛黄木 金剛閣・旬なお便り
金剛閣スタッフブログ
皆様、おはようございます。
3階毘沙門の金子です。
連日、吹雪がつづいていた米沢ですが、
今現在は雪がやんで、うっすらですが少し青い空もみえてきています。
が、歩道は雪がつもっていて歩きづらくなっております。
米沢にお越しの際は、あたたかくしてぜひ長靴でいらしてくださいね。
さて、米沢では2月14、15日に「上杉雪灯篭祭り」が開催されます。
松が岬公園一帯を主会場に約300基の雪灯篭と、3,000個の雪ぼんぼりに燭が灯されるそうです。
また物産店やステージイベント等、様々な催しが行われるようです。
観光にいかがでしょうか?
そしてぜひ、お帰りの際は金剛閣でご夕食にご来店ください!
あたたかなお食事をご用意して、
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
2015.02.05:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
スタッフブログ
ステーキレストラン明星
米沢牛 黄木
時の宿 すみれ
スタッフ紹介
レストラン事業部長 高橋嘉弘
チーフ 川村憲幸
チーフ 菅野康則
チーフ 樋口幸弘
久保みどり
斎藤久美
橋爪秀幸
金子玲奈
長谷部真琴
高山友花
濱田秀人
我妻明日香
大場勇介
丸山佑美子
三條静香
五十嵐真理子
大河原幸恵
冨樫仁
HP素材
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by kongoukaku
3階毘沙門の金子です。
連日、吹雪がつづいていた米沢ですが、
今現在は雪がやんで、うっすらですが少し青い空もみえてきています。
が、歩道は雪がつもっていて歩きづらくなっております。
米沢にお越しの際は、あたたかくしてぜひ長靴でいらしてくださいね。
さて、米沢では2月14、15日に「上杉雪灯篭祭り」が開催されます。
松が岬公園一帯を主会場に約300基の雪灯篭と、3,000個の雪ぼんぼりに燭が灯されるそうです。
また物産店やステージイベント等、様々な催しが行われるようです。
観光にいかがでしょうか?
そしてぜひ、お帰りの際は金剛閣でご夕食にご来店ください!
あたたかなお食事をご用意して、
皆様のお越しを心よりお待ちしております。