米沢牛黄木 金剛閣・旬なお便り
スタッフブログ
おはようございます(^○^)
毘沙門スタッフの長谷部です!
今日の米沢はどんよりしたお天気ですが、道路が乾いていてはしりやすかったです(>_<)
先日の大雪にはびっくりしました…
車が半分くらいまでうまってたんですよ…
でもこれが米沢らしいですね(^_^;)
2月2日月曜日に冬野菜を味わう夕べというイベントが金剛閣毘沙門でありました!
米沢の冬野菜である小野川豆もやし、雪菜、浅葱、遠山カブ、寒中キャベツ、寒中ネギ…などなど☆
生産されてる方のお話も聞いて冬野菜についての知識を学びながら美味しいお料理を食べれる…素敵ですよね(//∇//)
もちろん米沢牛のすき焼とすみれ漬けも出ました!
お客様に美味しかった!素晴らしかった!などとお言葉を頂くことができて私達もとても嬉しかったです!
こういった企画がもっともっと増えて、米沢の良さをたくさんの方に知っていただきたいですね*(^o^)/*
本当にありがとうございました!
2015.02.04:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
スタッフブログ
ステーキレストラン明星
米沢牛 黄木
時の宿 すみれ
スタッフ紹介
レストラン事業部長 高橋嘉弘
チーフ 川村憲幸
チーフ 菅野康則
チーフ 樋口幸弘
久保みどり
斎藤久美
橋爪秀幸
金子玲奈
長谷部真琴
高山友花
濱田秀人
我妻明日香
大場勇介
丸山佑美子
三條静香
五十嵐真理子
大河原幸恵
冨樫仁
HP素材
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by kongoukaku
毘沙門スタッフの長谷部です!
今日の米沢はどんよりしたお天気ですが、道路が乾いていてはしりやすかったです(>_<)
先日の大雪にはびっくりしました…
車が半分くらいまでうまってたんですよ…
でもこれが米沢らしいですね(^_^;)
2月2日月曜日に冬野菜を味わう夕べというイベントが金剛閣毘沙門でありました!
米沢の冬野菜である小野川豆もやし、雪菜、浅葱、遠山カブ、寒中キャベツ、寒中ネギ…などなど☆
生産されてる方のお話も聞いて冬野菜についての知識を学びながら美味しいお料理を食べれる…素敵ですよね(//∇//)
もちろん米沢牛のすき焼とすみれ漬けも出ました!
お客様に美味しかった!素晴らしかった!などとお言葉を頂くことができて私達もとても嬉しかったです!
こういった企画がもっともっと増えて、米沢の良さをたくさんの方に知っていただきたいですね*(^o^)/*
本当にありがとうございました!