米沢牛黄木 金剛閣・旬なお便り
金剛閣スタッフブログ
おはようございます!
毘沙門の五十嵐です。
新しい年になって早や5日目の今日、東京築地市場では
初セリが行われ、青森県大間の180.4kgのマグロが
ご祝儀相場の451万円で落札されました。
一人10貫ずつ食べても800〜1,000人分位のお寿司が
握れる位の大きなマグロだそうです
すごいですね〜〜\(◎o◎)/!
お寿司も良いのですが、海に面していない内陸の私達の
ごちそうと言えば、やっぱり「米沢牛」ではないでしょうか?
年末年始は皆さんで鍋を囲む場面が多かったと思いますが、
これからの新年会やご友人とのお食事会など、ぜひ
美味しい米沢牛を食べて盛り上がって頂きたいと思います。
地元の冬の伝統野菜などもたっぷり使った米沢牛黄木の
米沢牛で、皆様を心からおもてなしさせて頂きたいと、
スタッフ一同皆様のご来店をお待ちしております!
PS.雪道にはお気をつけていらして下さいませ(*^_^*)
2015.01.05:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
スタッフブログ
ステーキレストラン明星
米沢牛 黄木
時の宿 すみれ
スタッフ紹介
レストラン事業部長 高橋嘉弘
チーフ 川村憲幸
チーフ 菅野康則
チーフ 樋口幸弘
久保みどり
斎藤久美
橋爪秀幸
金子玲奈
長谷部真琴
高山友花
濱田秀人
我妻明日香
大場勇介
丸山佑美子
三條静香
五十嵐真理子
大河原幸恵
冨樫仁
HP素材
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by kongoukaku
毘沙門の五十嵐です。
新しい年になって早や5日目の今日、東京築地市場では
初セリが行われ、青森県大間の180.4kgのマグロが
ご祝儀相場の451万円で落札されました。
一人10貫ずつ食べても800〜1,000人分位のお寿司が
握れる位の大きなマグロだそうです
すごいですね〜〜\(◎o◎)/!
お寿司も良いのですが、海に面していない内陸の私達の
ごちそうと言えば、やっぱり「米沢牛」ではないでしょうか?
年末年始は皆さんで鍋を囲む場面が多かったと思いますが、
これからの新年会やご友人とのお食事会など、ぜひ
美味しい米沢牛を食べて盛り上がって頂きたいと思います。
地元の冬の伝統野菜などもたっぷり使った米沢牛黄木の
米沢牛で、皆様を心からおもてなしさせて頂きたいと、
スタッフ一同皆様のご来店をお待ちしております!
PS.雪道にはお気をつけていらして下さいませ(*^_^*)