米沢牛黄木 金剛閣・旬なお便り
金剛閣スタッフブログ
こんにちは!
紺野です。
月日の立つのが早いですね。
つい最近までは、半そでのシャツ一枚で十分に過ごせましたが?
ここに来て急に朝晩の温度が昼と比べて差が激しく成ってきました。
これからは朝が10度を下回り昼が20度を少し超えて又夜下がると言った感じです。
体にに注意しないと直ぐ風邪を・・・・・我慢しないで南から米沢にお越しの場合は、一枚余分に上着を持参ください。
これから紅葉ですが、河原で芋煮会の始まりですね!!
つや姫の稲カリも終えて農家の人はほっと一息をついています。
実りの秋、松茸や果物、キノコや、そして温泉が恋しくなる季節ですね!
近くに良質の小野川温泉がありますので、食事後に足を運んでください。
その先の峠を進むと、福島へ『喜多方』そして裏磐梯を眺めながら桧原湖、五色沼
へとつづきます。
秋のドライブを楽しんで下さい。
途中の景色と休憩を挟んで当店の米沢牛弁当のお持ち帰りが旅の楽しさを
最高に盛り上げてくれると思います。
気を付けてご来店下さい。
では、また会いましょう。
2014.10.09:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
スタッフブログ
ステーキレストラン明星
米沢牛 黄木
時の宿 すみれ
スタッフ紹介
レストラン事業部長 高橋嘉弘
チーフ 川村憲幸
チーフ 菅野康則
チーフ 樋口幸弘
久保みどり
斎藤久美
橋爪秀幸
金子玲奈
長谷部真琴
高山友花
濱田秀人
我妻明日香
大場勇介
丸山佑美子
三條静香
五十嵐真理子
大河原幸恵
冨樫仁
HP素材
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by kongoukaku
紺野です。
月日の立つのが早いですね。
つい最近までは、半そでのシャツ一枚で十分に過ごせましたが?
ここに来て急に朝晩の温度が昼と比べて差が激しく成ってきました。
これからは朝が10度を下回り昼が20度を少し超えて又夜下がると言った感じです。
体にに注意しないと直ぐ風邪を・・・・・我慢しないで南から米沢にお越しの場合は、一枚余分に上着を持参ください。
これから紅葉ですが、河原で芋煮会の始まりですね!!
つや姫の稲カリも終えて農家の人はほっと一息をついています。
実りの秋、松茸や果物、キノコや、そして温泉が恋しくなる季節ですね!
近くに良質の小野川温泉がありますので、食事後に足を運んでください。
その先の峠を進むと、福島へ『喜多方』そして裏磐梯を眺めながら桧原湖、五色沼
へとつづきます。
秋のドライブを楽しんで下さい。
途中の景色と休憩を挟んで当店の米沢牛弁当のお持ち帰りが旅の楽しさを
最高に盛り上げてくれると思います。
気を付けてご来店下さい。
では、また会いましょう。