米沢牛黄木 金剛閣・旬なお便り
金剛閣スタッフブログ
おはようございます。
厨房の濱田です。
本日は早起きして知り合いの
さくらんぼ農家にお邪魔しお話をしてきました。
只今の状況はようやく花が落ち始め、
これからまさに実に栄養が届き渡る。
そんな様子でした。
去年は雨が多かったものですから
収穫時期のズレ、傷物など多く大変でした。
こちら東置賜地域でわ、六月中旬〜下旬にかけて
「佐藤錦」「正光錦」少し遅れて「紅秀峰」が
時期になります。
私は形、色、味、何れをとっても「紅秀峰」が
一番好きですね。食べられた事の無い方は一度
食して見てください。
栄養もあり、カリウム含有量が多く高血圧や
動脈硬化の予防。葉酸も比較的多く貧血予防
にも効果的です。
そんな「桜ん坊」を間もなく食後にお届けします。
お楽しみに^o^
2014.05.19:
米沢牛黄木 金剛閣
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
スタッフブログ
ステーキレストラン明星
米沢牛 黄木
時の宿 すみれ
スタッフ紹介
レストラン事業部長 高橋嘉弘
チーフ 川村憲幸
チーフ 菅野康則
チーフ 樋口幸弘
久保みどり
斎藤久美
橋爪秀幸
金子玲奈
長谷部真琴
高山友花
濱田秀人
我妻明日香
大場勇介
丸山佑美子
三條静香
五十嵐真理子
大河原幸恵
冨樫仁
HP素材
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by kongoukaku
厨房の濱田です。
本日は早起きして知り合いの
さくらんぼ農家にお邪魔しお話をしてきました。
只今の状況はようやく花が落ち始め、
これからまさに実に栄養が届き渡る。
そんな様子でした。
去年は雨が多かったものですから
収穫時期のズレ、傷物など多く大変でした。
こちら東置賜地域でわ、六月中旬〜下旬にかけて
「佐藤錦」「正光錦」少し遅れて「紅秀峰」が
時期になります。
私は形、色、味、何れをとっても「紅秀峰」が
一番好きですね。食べられた事の無い方は一度
食して見てください。
栄養もあり、カリウム含有量が多く高血圧や
動脈硬化の予防。葉酸も比較的多く貧血予防
にも効果的です。
そんな「桜ん坊」を間もなく食後にお届けします。
お楽しみに^o^