スタッフブログ
おはようございます☀
3階毘沙門の我妻で(#^.^#) いやぁここ最近台風も近づいてきて雨は降るし、 でも蒸し暑いしという日が続いていますね(T_T) 金剛閣もビアガーデンをやっておりますが、 雨、風の影響で館内でのビアガーデンになることが ありました・・・ せっかくの夏はやっぱり外でワイワイ仲間、家族とさわぎながら お肉を食べてお酒を飲みたいですよね!(*^。^*) 金剛閣のビアガーデンはお盆までやっておりますので、 今年の夏、1度は金剛閣のビアガーデンにお越しくださいませ☆ スタッフみんなで楽しい夜にいたします!(^○^)♪ それでは、今日もお客様のご来店おまちしております(*^。^*) ![]() |
おはようございます。
エアコンよりも扇風機派です。厨房の橋爪です。 先月より提供させていただいてます『米沢牛ずくしコース』、『米沢牛贅沢膳』 お客様より好評頂いております。ありがとうございます。 コースはご予約頂いておりますが、お膳はご来店時のご注文で ご利用いただけます。 さて、いよいよ夏の暑さも本気になってきました。 冷たいものや、水分を摂りすぎて体調を崩してしまいがちですが、、 と言いつつやめられない止まらないものの一つが 写真のまる茄子漬けですね。 ビール。茄子。ビール。茄子。びーる。なすび〜る。 これで一晩いけちゃいます。 毘沙門にて提供させていただいてます。 各ご家庭それぞれこだわりがあると思いますが 是非、スタッフまでお声がけ下さい。 |
皆様、おはようございます!
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(≧∀≦)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!! 今朝の米沢は良い天気に恵まれております。 これからどんどん気温も上がりそうな感じです。 今日は日曜日ですので、ご家族でお出かけ!なんて方も 多いのではないでしょうか? お出かけの際は、飲み物の持参や帽子、日傘など、暑さ 対策をお忘れなく!! 暑くなってくると、冷たいビールをプハ〜ッと飲みたく なりますよね。 美味しい焼肉をみんなで囲みながらの生ビールは最高! ![]() 金剛閣のビアガーデン、今年も盛り上がってます!! ぜひぜひ、この夏の美味しい思い出を作りにご来店 下さいませ。 本日の担当は、フロントの久保でした。 |
おはようございます!
3F 毘沙門の木島です( ^ω^ ) 本日の米沢きれいな晴天です*\(^o^)/* 青空はきれいなのですが 気温はだいぶ高く 日差しがジリジリ、暑いです。。。 暑さが苦手な木島、つらいです( ;´Д`)笑 しかし、絶好のお出かけ日和だと思います!!! 皆様は本日はどちらにおでかけですか? 金剛閣で皆様のご来店待ってますよーっ( ´ ▽ ` )ノ さて、今年も土用の丑の日弁当を 販売いたします! 今年の丑の日は7月24日と8月5日、 なんと2日あるんです! ってことでお弁当販売期間も2回あります! 今年の土用の丑の日 担当を任されましたので 販売期間中は売り子として がんばります!!! 予約制になりますので ぜひ皆様ご予約のうえ お買い求めくださいませ(・ω・)ノ |
All Rights Reserved by kongoukaku
明星樋口です。
年始から206日目にあたり、年末まであと159日
1933年のこの日、山形市で最高気温40.8℃が記録されました。
この記録は長らく日本の最高記温記録となっていたが、2007年8月16日に
熊谷市と多治見市で40.9℃を観測し、74年ぶりに記録が更新
梅雨が明けた途端毎日ジメジメと不快指数の高い日々です。
昨日は土用の丑の日という事で早朝から弁当作りに励んでおりました。
お陰様で金剛閣では1000食に迫る勢いでご注文を頂いております。
今回食べ逃した方はご安心ください。土用の丑の日は来月8月にも二の丑
が有ります!!引き続きご予約絶賛受付中です。