スタッフブログ
皆様、おはようございます(*^-^*)
本日も金剛閣スタッフブログへようこそ! このところは毎日ポカポカ陽気で、ひなたぼっこが 気持ち良い米沢です。 今の季節が一番過ごしやすいですね! さて、嬉しいお知らせです! 只今当店では「受賞牛フェア」を開催中です\(^▽^)/ ![]() 「第27回米沢牛枝肉共励会」で「優秀牛」を落札致しました。 そんな貴重な米沢牛を使用したメニューを、ステーキ、焼肉、 すき焼き、しゃぶしゃぶでお召し上がりいただけます。 ゴールデンウィークももうすぐです。 米沢でのお食事に、ぜひ最高級の米沢牛を!! 皆様のご来店を心よりお待ちしております。 本日の担当は、フロント久保でした(^O^)/゛ |
おはようございます☀
3階毘沙門の我妻です(#^.^#) やっと米沢も桜がさいて春らしくなってきたと思いきや! もうすでに桜の花びらがおち始めていますね(T_T) 私は今年、まだお花見をしておりません(T〇T)笑 ですが、葉桜でお花見ももいいものですね♪ お花見シーズンはまだまだこれからですっ☆ ![]() そして4月29日からは、待ちに待った! 上杉祭りですねぇ☆ そのころまで桜がまだ咲いていてほしいですね♪ 上杉祭りで民謡流し、上杉軍団行列などを見た後は、 金剛閣で米沢牛のすき焼き、しゃぶしゃぶ、ステーキ召し上がられてみては いかがでしょうか♫ その1日で十分米沢を満喫することができると思います!(*^。^*) それでは、明日もお客様をお持ちしております☆ |
ブログをご覧の皆さんおはようございます
高橋です 今日は月1回の点検日です 何の点検かといいますと スタッフの仕事をやりやすくし お客様のご満足につなげていくため の点検です 点検に備えている作業風景(金剛閣前) ![]() このお掃除が? と思われる方もいらっしゃると思いますが この環境整備がとても大切なんです さて、ただ今米沢は桜が満開で 陽気もあたたかくなってきて まさに春全開といった感じです 今回は この季節にふさわしく 持ち運びできる美味しさをご紹介します 【金剛閣 春のお弁当&オードブル☆】 ![]() 牛づくしで豪華な品ぞろえとなっております 金剛閣の美味しさが詰まっています ご家庭でのちょっとしたお祝いや会食などなど 用途は様々です☆詳しくは問い合わせください |
おはようございます(^^♪
本日はフロント山崎がお送り致します♪ すっかり春らしくなりましたね〜 米沢の桜のやっと咲き始めました!! 春になるといつもウキウキしてきます(^○^) 天気がいいと外に出ておもいっきり遊びたい! そんな思いが何年経っても、変わりません。 さて、昨日の松村さんのブログにもありましたが 先日、スタッフ総出で精肉店・金剛閣の敷地内にある池掃除を 行ないました。 毎年の恒例行事になっておりますが、キレイに掃除をすると 気持ちがいいですねっ これからGWを迎えますが、ぜひご来店の際はご覧になって見てください\(^o^)/ 鯉もいますよ☆☆癒されます…笑 金剛閣では新しいお弁当も始めました!! 新しい気持ち、初心を忘れることなく本日も営業スタートです♫ |
春ですね!
おはようございます。焼肉黄木の松村です(^ー^)ノ 米沢の桜は只今8分咲き! 太陽のひかりやそよ風もあたたかい今日この頃。 早くお花見がしたい!! 毎日桜の話題が尽きません。。。 そんな金剛閣にも春がまたひとつ。 今年も金剛閣・精肉店脇の池に鯉が戻りました! 見落としがちなポイントですが、 庭の盆栽・木などとあわせて見てみると、なんとも風情溢れる景色です。 そして鯉がとても……めんこい(鯉)!!!(方言で"可愛い"という意味) ……シャレは置いといて……(笑) お店向かってすぐ左横にございます。 お食事の帰りに、ぜひお立ち寄りくださいませ! 本日も晴天の中、元気に開店いたします! |
おはようございます。
桜舞いぃ散るぅ道のぉ上でぇ なくても春はいつも 頑張れる気がする、厨房の橋爪です。 毎日ブログは桜のはなしですが私からも少し。 金剛閣近くの北村公園は毎年恒例のライトアップの 準備が万端のようです。夜桜も幻想的で素敵です。 皆様はどんな桜がお好きですか? 老木の枝垂れ桜や、桜並木、ちなみに私は、 時期はまだ先ですが、山の新緑の中にぽつりと立つ 山桜が好きです。 市内の桜は今年も大型連休に合いそうでしょうか。 と、今日はお勧め料理やお勧め弁当ではなく、 あえて、定番固定メニューを紹介です。 毘沙門から『米沢牛ステーキ重』です。 定食で2800円は高いと思われるかもしれませんが お肉は主にリブロースを使っていて、他所では 出せない本当はお得な一品です。 連休日、主力人気商品の実力を是非一度どうぞ。 |
All Rights Reserved by kongoukaku
明星樋口です。
年始から121日目にあたり、年末まであと244日
月が替わって5月となりました。
今日1日はメーデーです。
メーデーとは、世界各地で毎年5月1日に行われる祭典である。
ヨーロッパでは夏の訪れを祝う日である一方、労働者が統一して権利要求と
国際連帯の活動を行う日でもある。(wikipediより抜粋)
日本でのメーデーは1920年5月2日に上野公園で行われたものが最初で、
その後全国に広がったが、1936年に政府によって禁止され1946年まで中断された。
その後毎年日比谷公園で行われているようです。
金剛閣では現在受賞牛フェアーを開催しております。
明星ではコース仕立てにてご用意しております。長い冬を乗り越え
良質な脂を蓄えた絶品のこの機会に是非堪能していただきたいと
思います。皆様のご来店をお待ちしております。