学年1つ上がるので、今日から通学班長も変わります。
学年1つ上がるので、まだまだ成長し続けます!
学年1つ上がるので、さっさとランドセル片づけて、スパイになります。
学年1つ上がるので、しっかり発表しています。
学年1つ上がるので、まだまだまだまだがんばるこぐわっ子たちです。
今日はお雛様給食。そのエネルギーももらって、さらにがんばれたかな!
穏やかに自然体で、(でも友達の隣で、心配そうにつきそいながら)会話をする6年生。
みんないつも自信がないないと言いながら、やる時にはやる6年生です。
今の6年生が3年生の時から、外国語活動が始まりました。その集大成がこの姿です。
ここで、出張の時間になり全員を撮ることができませんでした。みんな、リスニングとスピーキングは、中学校でもばっちりだと思っています。
この時間の前に、養教のY先生と、大事な学習をしました。
断ることも、練習をしているとやりやすい。これから多くの誘惑に出会う6年生、こういう内容もコミュニケーションの1つとして身につけなければ!
ペロンペロンと日は過ぎて…。今週は、6年生を送る会、シルバーカーの贈呈式など目白押しです。