HOME > 日日是好日

呼応(牛をを描くぞ~の巻)

  • 呼応(牛をを描くぞ~の巻)

 昨日、姫城のNさんの家に牛を見に行ってきた1年生。牛を描くためです。今日は、そのことを思い出しながら、牛を描く日。

 最初に、見てきた牛の様子を思い出す時間。いろいろなことが出てきました。

 講師は、図工のプロMさん。

 Mさんの熱と話術に・・・

 子どもたちはだんだん引き込まれ・・・

 最高の「にやり」も飛び出しました。

 牛のどこから見た絵を描くのか確認中。牛の大きさも、毛の様子、思い出せることを全部思い出してから絵を描きます。まだ1年生なので、牛のおっぱいが一番うれしかったようです。

 ああ、どんな絵ができるか楽しみ楽しみ!

2024.06.19:koguwashow3:コメント(0):[日日是好日]

専門家との自分創り

  • 専門家との自分創り

 今日の長距離チームは、県駅伝に出場し、かなりの好成績をあげたHさんと。まずは、アップを一緒にしていただきます。

 次は、5分間走。5年生と4年生がHさんと走り切ることができました。すごい!

 最後に、低学年チームが1周全力コースにトライ!

もちろんHさんの独走です。

 Hさんの走りに、他の種目チームもくぎ付け。鍛えている方は、フォームもきれい、ストライドも大きい、何よりもさわやかでした。 

 1年生のAさんは、「彼女いるの?」「結婚しているの?」と関係ないことまで質問攻め。Hさんもたじたじでした。

 今朝もトレーニングをしてこられたとか。1つのことに一生懸命な方がその場にいるだけで、空気が変わります。こぐわっ子たちの目が違います。時々自分創りタイムに来ていただくことになっています。

 こぐわっ子たちの中にも、なんでもいいから、その場の空気が変わるほどがんばれる人が出てくるといいな!

2024.06.19:koguwashow3:コメント(0):[日日是好日]

取り組み12年目のおにぎりデー

  • 取り組み12年目のおにぎりデー

 笑顔いっぱいのおにぎりデー。朝早く起きて、また、夜のうちから準備して、3年生以上がお昼に食べるおにぎりを自分で作ってきました。この取り組みは、もう12年になります。ツナマヨ、空揚げ、昆布、シャケ…具は様々です。

 いい顔でいっぱいの教室です。

 いつもよりも味わいながら食べているような…!当たり前ですね。大事な大事な自分で作ったおにぎりですから!

 こっちまで、うお~っ、おいしい!の気分に。

 次は、2年生もおにぎりづくり、5年生は家でおかずづくり、6年生は弁当になります。この経験は、一人暮らしをした時に効いてきますよ!1か月にに1度くらいなら、お家の方に変わって食事を作るのもいいかもしれませんね!

2024.06.19:koguwashow3:コメント(0):[日日是好日]

いいね!を切り取って

  • いいね!を切り取って

涼しげな草たち

 朝から刈った草を集めてくださる業務技術員さん

 自分創りの前にグラウンドを走るTさん

 自分創り準備の担任に手伝うGさん、Iさん

 次の日、先生がいなくても一人で自分創り準備をするIさん

 みんな、自分創りは何を選んだのかな~とみていると、「反復横跳びじょうずになったよ!」と実演するFさん

「僕も上手にでできるよ!」とHさん

 お~、ダイナミックなあじさい!

 さわさわさわさわさわ…ダイナミックに桑を食べるお蚕様・・・明後日上族の予定・・・

 自分の意見をしっかりいうYさん

 白鷹の自慢を集めている4年生、アユ、さくら、深山和紙、深山観音・・・なるほど!

 トライ & エラー、それでOK!

 飛ぶ瞬間!立てた!のHさん

 初めてこの鉄棒で回れた!笑顔のTさん

ああ、今日もいいね!がたくさんあった!

2024.06.17:koguwashow3:コメント(0):[日日是好日]

やっと、泳げるぞ~!

  • やっと、泳げるぞ~!

 今日はプール開き。朝の時間であること、また気温等を考え、体育館で行いました。

 今年も猛暑の予想。昨年度の水泳発表会は、プールサイドに水をまきながら、WBGTとにらめっこをしての開催だったので、今年は7月中の開催にしました。

 カレンダーを見ると、10回前後の水泳の授業。だから、目標をもって、計画的に泳ぐこと、そして、楽しみながら泳ぎましょうという話をしました。

 水泳の授業はとても楽しいものですが、熱中症はもちろん、おぼれたら命取りになります。しっかり約束を守ることも話しました。

 1年生から順に、各学年の代表が今年の目標を発表します。

 6年生は、「今年最後なので、必ず目標を達成したい。」と力強い発表でした。

 体育副委員長の話し方も、とっても立派です。

 中間休み、体育委員長と安全祈願、プール清めを行いました。

どうぞ、全員無事に楽しく、自分の目標が達成できますように!

2024.06.17:koguwashow3:コメント(0):[日日是好日]