HOME > 日日是好日

今日も晴れたぞ、気持ちがいいわい!

  • 今日も晴れたぞ、気持ちがいいわい!

 1・2年生の図書室で、しっかりこぐわっ子たちに語りかけてくれる詩。図書ボランティアのSさんが書いてくださいました。

 今度は、1・2年教室で、語りかけてくるメッセージ。授業と連動しています。

 朝、学校に来て、なんとな~くぽ〇も〇の話をしながら自分たちの花壇の草むしり。

 「先生、おばあちゃんがみんなに見せて!と持たせてくれました。」

「みんな~、ちょっとお手伝いして~!」「ぱちり!」

 からすうり、あけびの目玉つき・・・見たこともない植物に、ますます豊かになる1年生!ありがとうございます、Kさん!

月に1度の仲良し遊び。みんな、拍手をしているのは・・・新しい班なので、自己紹介。いいねえ!

「うぉりゃ~!始めるぜ!」うふふ・・

 こんなにたくさんの人数で鬼ごっこ!つかまるかな~・・・。

 なんだこりゃ?3年生が、太陽の位置と影の学習をしているとか。ダブルAさんが、方法を考えだしたとか!晴れた日にしかできないね!(給食中も、代表の人たちが記入をしていきました!)

 体育館でも鬼ごっこ!6年生は本気になると、低学年がつかまえられないので、ちょっとお遊びしながら…。

 あら、やさしいねえ!

 おっと、本気になりましたか!

 そしてグラウンド・・・、なんと、みんなつかまって鬼だらけ!

今日も晴れたぞ、気持ちがいいわい!のこぐわっ子たちでした!

 

2024.10.02:koguwashow3:コメント(0):[日日是好日]

いざ!

  • いざ!

 10月8日の町陸上大会に向け、4年生が中心となり、壮行式を行いました。4年生のなんと堂々とした態度にあっぱれ!

 エールが始まりました!

 5・6年生は、とても心強かったことでしょう!

 選手代表のCさんの言葉も、みんなベストで戦ってきます!と頼もしかった。

 校長も、4年生の力を借りて、激励しました。試合では、みんな心細くなるもの。でも、心を強くして戦ってくる秘訣を伝授しました。

「強い人は・・・」

 一つひとつ選手と読んでいきました。

「絶対大丈夫!という気持ちをもって!」

 「続け大谷!」

 4年生、辛いとも言わず、しっかりメッセージを上にあげていてくれました。ありがとう!

 5・6年生は、きっとベストの力で戦ってくることでしょう。

 みんな、君たちを応援しています!

 

 

2024.10.02:koguwashow3:コメント(0):[日日是好日]

かしこく

  • かしこく

 蚕桑小学校には、身近な秋がいっぱい!

 先週の金曜日の帰り際、校長室にお客様。

 なんと1年生で新聞を作ったのだとか!

 ふと外を見ると、バスの待ち時間に走っている姿。聞くと、リレーメンバーに選ばれたので、練習をしているのだとか!本番は8日!

以上、金曜日の放課後の「ほくほく紹介」でした!

 1年生、私の知らないことを手を挙げてどんどん発表。今は、写真の動物について、「とい」「こたえ」「くわしく」を自分でレポートしているのだとか。

 10分後にまた教室に行くと、仕上がっていました!2枚目に挑戦の人も!

 2年生は、「お手紙」というがまくんとかえるくんのお話。お手紙がこないがまくんの気持ちと、それを心配するかえるくんの気持ちを考えています。

 はい、次!

 最後にきれいに終わるところまで。みんな楽しそうに、心を合わせて演奏していたところが気持ちよかった!

 6年生、動く絵を創っています。ちゃっかりピース君は、出来上がって頑張るところを考え中。

 みんな細かいところまで頑張っています。

 天秤を使って重さをはかろう・・・ん?使っているのは、本当の1円玉。なるほど、1円玉は1グラム。でもみんな~、M先生のお金なくすなよ~!

 さあ、今日1日でどんなにかしこくなったかな!

2024.09.30:koguwashow3:コメント(0):[日日是好日]

たくましく

  • たくましく

 図書ボランティアのSさんが書いて下さった志が伝わる詩。

 先日の大雨の災害が話題の中、防災について学ぶ4年生。自助、共助,公助を理解し、いのちを守る「志」を身に着ける時間。

 少しでも速くなろうと、学んだあとに「志」をもってハードルに挑む姿。

 ここからは昨日の自分創り。

 楽しく、好きなことをやる時間。でも、目的は「自分創り」。

 「どこに向かうか」で、「志」も「場の雰囲気」もがらりと変わる。

 さあ、92名のこぐわっ子たちは、今後、自分の「自分創り」をどう位置付けるか。本当の楽しさとは何か。それも、個人ごとにすべて違う。ある程度の期間トライして初めて、終着点につく。

 個に帰った時の「自由」が一番難しい。

2024.09.27:koguwashow3:コメント(0):[日日是好日]

収穫は、たいへんだ!けれど・・・パート2

  • 収穫は、たいへんだ!けれど・・・パート2

 後半戦は、稲をかける仕事。

 結わえた稲を運んで、パイプにかけます。

 だんだん高くなってきた!

 終わった~!

 終わった~!その2

 もうひと踏ん張り!田植えの時、本数を変えて植えた苗がどうなったか、稲の本数を比べます。

 1本のものは、35本になったのですが、植える手間を考えると、苗を3本~5本ずつ植えたものが、1番効率が良いようです。

 学校わきに、バケツを置いて自分たちが水やりをした稲も、立派に育ちました。

 バケツでもちゃんと稲穂ができています。がんばったね!

 収穫は、疲れてとても大変でした。けれど、みんなの顔は、田植えをした苗が、立派な稲穂になって、無事に収穫できた!という充実感でいっぱいでした。

 今年も、貴重な体験をさせていただきました。5年生は、これから稲穂と同じように立派な6年生になって、蚕桑小学校を引っ張っていく準備の時期に入ります。

2024.09.26:koguwashow3:コメント(0):[日日是好日]