開き戸の開閉不良、異音を感じたら・・・
それは
温度や湿度が原因となり、戸が反りやすくなっているからです!
室内建具は新築から1年程度は暖房や、室内の廊下側などとの
温度差・湿度差のために、反りやすくなります。
また、開閉が多いドアは吊もとの緩みなどで枠との干渉が発生します。
DIYにチャレンジ☆
「調整蝶番をプラスドライバーで調整しよう!」 (作業時間/20~30分)
手順
①ドアの上部が枠に当たる場合
・下の調整ネジを緩めます
・上の調整ネジを左に回します(約2~3mmドアが下がる)
・調整後、下の調整ネジを締めます
②ドアの下部が床をこする場合
・下の調整ネジを緩めます
・上の調整ネジを右に回します(約2~3mmドアが上がる)
・調整後、下の調整ネジを締めます
ポイント
ドアと枠の隙間をよく見て
上げ下げを調節してください。
------------------------------------------------------------------------
日頃のメンテナンス
蝶番の油が切れるとドアの開閉がしにくくなったり
キシミ音がするようになりますので
ときどきシリコンスプレーなどをさして下さい。
尚、ドアの反りの原因になりますので
温風ヒーターやエアコンの風、ストーブの熱など
直接当たらないようにして下さい。
HOME > メンテナンス
【室内建具の悩み】 開き戸の開閉不良、異音が発生する
2013.11.11:菊池技建:[メンテナンス]
【室内建具の悩み】 引き戸の動きが重い
引き戸の動きが重いと感じたら・・・
それは
レールや戸車にホコリやゴミが詰まっているか、
または戸の建付けが悪くなっている可能性があります。
レールはホコリやゴミがたまりやすい場所です。
放っておくと戸車にからまって動きが悪くなります。
また、戸がぴたりと閉まらない場合は建付けが悪くなっている
可能性があります。
DIYにチャレンジ☆
「戸車をはずして掃除をしよう!」 (作業時間/20~30分)
手順
①
扉下端の戸車を調整します。
カバーが付いているものは、千枚通し等で軽くこじて
はずして下さい。(無理やりしないように注意!)
②
一番上のネジを左に回して抜いて下さい。
③
ドアから戸車を引き抜いて下さい。
④
戸車に詰まったホコリを取って下さい。
室内でペットを飼っているとよく詰まります!
こまめなお掃除が予防につながります。
⑤
レールに付着したホコリはシリコンスプレーを吹き付け
乾いた布で拭き取ると落ちて、滑りも良くなります。
------------------------------------------------------------------------
日頃のメンテナンス
レール溝、ドア下部戸車部の綿埃や髪の毛等を掃除機で
吸い取るようにしましょう!
2013.11.11:菊池技建:[メンテナンス]