HOME > 記事一覧

【新築住宅】現場に清潔感アップ

  • 【新築住宅】現場に清潔感アップ
現場の清潔感アップする為に石鹸と人工芝を設置して見ました。

やっぱりトイレに行った後は石鹸で手を洗わないのはおかしいですよね~

これからも整理、整頓、清潔、清掃、躾に努めていきます。

お客様に「よいいえ」提供できるように大工さん方も勉強してます 2011.07.16.19.41.
我が社には大工さんが常時26名いまして3グループに分けて
行っています。
その内の1グループである佐藤グループのグループ会議をしている様子。

佐藤さんを中心にしながら「安全について」、「現場の納まりについて」、
「新しく取り入れた遮熱工法について」、
「お客様の気持ちになっての使いやすい家」計4項目の議題について
 話し合っています。




1年目の志斎君に外部の胴縁材を打ち付けるに段取り、仕事の進め方を実践しながら教えている中野大工さんです。
しっかりと聞いて早く一人前になってください。
2011.07.05:kg-sinji:コメント(0):[コンテンツ]

【新築住宅】 爽やかな朝の現場

  • 【新築住宅】 爽やかな朝の現場
みんなで分担しながら、道路清掃をしています。

今日は天気が良いので側溝掃除もしていました。



現場で棟梁を囲んで朝のミーティングをしている所です。

今日も一日がんばるぞう
2011.06.08:kg-sinji:コメント(0):[コンテンツ]

遮熱工事見学会 

  • 遮熱工事見学会 


遮熱工事の見学会に今回は福島の(株)菅野晃匠さんの協力を経て見させて頂き、
勉強させて頂きました。
菅野社長さんの説明を受け1つ1つ丁寧に教えて頂きました。遮熱工事を何件もこなしている会社だったので、非常に勉強になり今後の工事についての能率、効率アップに繋げられる良い見学会になりました。若くて、しっかりとした芯のある社長でした。

山形市南館A様邸の遮熱工事構造内覧会 2011.06.03.21.03
内覧会に多くのお客様が来て頂いて、遮熱工事とは何なのか、今までの断熱工事とは
何が違うのか来て、見て、触って、体験してください。

内覧会来場者の事を考えて危なくないように大工さんが階段を造ってくれました。


2011.05.31:kg-sinji:コメント(0):[コンテンツ]

村山地区ソフトボール大会

  • 村山地区ソフトボール大会
村山地区勤労体育祭のソフトボール大会がありました。
今回は、選手宣誓のくじをキャプテン会議の抽選会のときに引いてきたので、キャプテンの中野君が、
がんばって選手宣誓している様子です。
すばらしい選手宣誓でした。ご苦労様でした。
1回戦はシードでした。

結果は4-8で第一貨物に負けました。次回のソフトボール大会は7月にあるので次回は戦略を練って望みたいと思います。7月にある大会は2年前に優勝した大会なので、また優勝できるように、
みんな一致団結し、がんばります~
2011.05.29:kg-sinji:コメント(0):[コンテンツ]

最近の洋風の柱

  • 最近の洋風の柱
こういった柱も出来る事を紹介します。
180mm角のヒノキの柱を加工して12角形 にして見ました。
なかなかの出来栄えだったので写真に収めてみました。


これは、T様邸の柱です。
T様邸にしかない世界で1本の柱、2度同じ物として、造ることは、できないでしょう~
造る側としても、納得のいく作品になりました。


菊池技建ではここ最近、洋風の化粧柱として多くなってきています。

現場での朝、清掃  2011.05.24.20.13
会社の現場では、朝の清掃として7時30分から毎日、トイレ清掃を行っています。我が社の大工さんです。


ピカピカ になりました。

今日も一日、がんばりましょう~
2011.05.16:kg-sinji:コメント(0):[コンテンツ]