今回は御契約を頂きました上山市のはたごの心橋本屋旅館の御紹介をしたいと思います。
ネット上の評価も5つ星に限りなく近い評価をお客様から頂いている旅館ですので、
橋本屋さんの名誉を汚さないよう頑張りたいと思います。
橋本屋さんの客室は全ての部屋が違いリピーターが多いそうです。
私もいくつかの部屋を見させて頂きましたがリピーターが多いのが
はっきりとわかりました。
トップの写真はロビーの脇にあるシアタールーム&バーのような空間の一部です。
こんなくつろぐ空間もあるなんて旅館とはおもえませんでした。
上の写真は橋本屋さんのホームページより抜粋した写真です。
露天風呂も各部屋雰囲気が違い、照明によってコントラストが雰囲気を浮きだしてしていますね。
この度は大広間食事処を大広間・会食室に改装する工事を頂きました。
下の写真は旧館の会食室ですが新設会食室もこのような素晴らしい空間となり
ますので楽しみながらつくりたいと思います。
間接照明や木の和らいだ配色を使って演出しムードある空間が各会食室違っていまして
同じ料理でも雰囲気によって違うんだろうなと思いました。
大広間の改装前の写真と現在、解体工事をしている状況写真です。
弊社従業員一同と業者さん一同、
力合わせて設計屋さんを基によいものを引き渡せるように
がんばるぞ~!オ~!
HOME > 記事一覧
除雪車出動
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
正月休みも七草まで休みの方は多いのではないでしょうか。
明日から日常生活にもどるわけですが休み疲れで、また休まなくてもいいように自己管理に
気をつけて下さい。
弊社ではA型インフルエンザ2名、新年早々流行り始めています。
私は、自己管理として周りの人から
菌を貰わないように日中はマスクをかけながらの仕事と、
外から帰ってきてからの手洗いと
うがいを徹底したいと思います。
現在、山形市も雪が降り出していますが、明日は除雪覚悟で望むため早めに帰りたいと思います。
弊社では朝4時から8時までの間に弊社駐車場とあかねヶ丘周辺の企業等の駐車場8カ所と、
その他山形市内の企業の駐車場5カ所をブルドーザー2台でおこなっています。怪我・事故が
ないように十分注意して作業に取り掛かることを一番に考え作業に望んでもらっています。
今の所、今期は例年に比べて雪が少ない方ではないかと感じている所です。
皆さんも朝、家の前の除雪をする際、機械等を使う方は全国各地で事故が毎年増えている
そうなのでエンジンは切ってメンテナンスに取り掛かるように気をつけて下さい。
本年もどうぞよろしくお願いします。
正月休みも七草まで休みの方は多いのではないでしょうか。
明日から日常生活にもどるわけですが休み疲れで、また休まなくてもいいように自己管理に
気をつけて下さい。
弊社ではA型インフルエンザ2名、新年早々流行り始めています。
私は、自己管理として周りの人から
菌を貰わないように日中はマスクをかけながらの仕事と、
外から帰ってきてからの手洗いと
うがいを徹底したいと思います。
現在、山形市も雪が降り出していますが、明日は除雪覚悟で望むため早めに帰りたいと思います。
弊社では朝4時から8時までの間に弊社駐車場とあかねヶ丘周辺の企業等の駐車場8カ所と、
その他山形市内の企業の駐車場5カ所をブルドーザー2台でおこなっています。怪我・事故が
ないように十分注意して作業に取り掛かることを一番に考え作業に望んでもらっています。
今の所、今期は例年に比べて雪が少ない方ではないかと感じている所です。
皆さんも朝、家の前の除雪をする際、機械等を使う方は全国各地で事故が毎年増えている
そうなのでエンジンは切ってメンテナンスに取り掛かるように気をつけて下さい。
~床模様替え工事~
爆弾低気圧によって各地で大雪となっていますが皆さんも少なからず影響を
受けているのではないでしょうか。
除雪の時期がやってきました。屋根の雪下ろしの落下事故等には皆さんも
気をつけて下さい。
今回は畳部屋をフローリングの床に模様替えした工事を御紹介します。
上の写真は畳を剥がした状態の工事前の写真です。
この状態の上に断熱材(スタイロフォーム)を敷き込み、その上にフロア下地材として合板を
既存床根太に向けて長いビスで打ちつけ一体の下地に施工し、仕上げにフロアを
施工して出来上がりです。
(仕上りの写真はトップの写真です。)
6帖間床のみの模様替えであれば、この施工であれば、1日で工事が
完了しますので、お客様のご負担等が軽減されるのではないでしょうか。
今年中に施工をお願いしたい方は、まだ間に合いますので御連絡頂ければと思います。
受けているのではないでしょうか。
除雪の時期がやってきました。屋根の雪下ろしの落下事故等には皆さんも
気をつけて下さい。
今回は畳部屋をフローリングの床に模様替えした工事を御紹介します。
上の写真は畳を剥がした状態の工事前の写真です。
この状態の上に断熱材(スタイロフォーム)を敷き込み、その上にフロア下地材として合板を
既存床根太に向けて長いビスで打ちつけ一体の下地に施工し、仕上げにフロアを
施工して出来上がりです。
(仕上りの写真はトップの写真です。)
6帖間床のみの模様替えであれば、この施工であれば、1日で工事が
完了しますので、お客様のご負担等が軽減されるのではないでしょうか。
今年中に施工をお願いしたい方は、まだ間に合いますので御連絡頂ければと思います。
本日内覧会のデザインみどころ~
明日から12月(師走)ですね。
11月に雪が降ったり気温が低いと非常に寒く感じますが、12月というと
冬支度も整い覚悟ができていますので、そんなに苦痛に感じたりしないと思うこの頃です。
毎年ながら、タイヤ交換も雪が降ってから、または12月に入ってからする方が現実多く
混雑するので11月中旬にはしておき、安全を確保しておきたいですね。
本日の内覧会のデザイン内装見所を紹介します。
アクリルを床に使って2階の南窓から入る光を1階のリビングに入れ込み、
明るい空間とデザインのになります。
現在、青色のアクリルが2階床に敷かれているように見えますが、いろんな色のアクリルを選べます。
※この写真は青色の養生用フィルムが張られている状態のものです。
和室とリビング床をフラットにし3枚の片引建具を開けると一体化の
空間になるように設計されています。和室の天井もアレンジし竹網代面材と
木格子材を使い和調にし、中間はアクセントクロスの
ダウンライト照明で和洋仕上げの天井となっています。床畳は820㍉角
色違いの琉球畳を乱交に使用したデザインとなっています。
このベンチはカーペンター(弊社大工)の作品です。
2階のセカンドリビングに配置されていましたので、お子さんが主に座って
テレビをみるのかな~
弊社で使用している遮熱材(リフレクティックス)の実験写真です。
電気ストーブの前に遮熱材と断熱材を並べて温度差を見て頂きどのくらいの効きめがあるか
目で見て感じてもらう為に内覧会会場で行っています。
この宇宙服を着た人をクリックして下さい
11月に雪が降ったり気温が低いと非常に寒く感じますが、12月というと
冬支度も整い覚悟ができていますので、そんなに苦痛に感じたりしないと思うこの頃です。
毎年ながら、タイヤ交換も雪が降ってから、または12月に入ってからする方が現実多く
混雑するので11月中旬にはしておき、安全を確保しておきたいですね。
本日の内覧会のデザイン内装見所を紹介します。
アクリルを床に使って2階の南窓から入る光を1階のリビングに入れ込み、
明るい空間とデザインのになります。
現在、青色のアクリルが2階床に敷かれているように見えますが、いろんな色のアクリルを選べます。
※この写真は青色の養生用フィルムが張られている状態のものです。
和室とリビング床をフラットにし3枚の片引建具を開けると一体化の
空間になるように設計されています。和室の天井もアレンジし竹網代面材と
木格子材を使い和調にし、中間はアクセントクロスの
ダウンライト照明で和洋仕上げの天井となっています。床畳は820㍉角
色違いの琉球畳を乱交に使用したデザインとなっています。
このベンチはカーペンター(弊社大工)の作品です。
2階のセカンドリビングに配置されていましたので、お子さんが主に座って
テレビをみるのかな~
弊社で使用している遮熱材(リフレクティックス)の実験写真です。
電気ストーブの前に遮熱材と断熱材を並べて温度差を見て頂きどのくらいの効きめがあるか
目で見て感じてもらう為に内覧会会場で行っています。
この宇宙服を着た人をクリックして下さい
ものづくりフェスタ2014
朝晩の冷えこみと日中の温度差が体感的に非常に感じる時期ですね。
風邪も流行ってきています。皆さんも気をつけて下さい!
先日、ものづくりフェスタ2014に山形建築組合として参加してきました。
昨年より開催されて第2回目の参加になります。
この“ものづくりフェスタ”の目的は若年者のものづくり離れや技能離れがみられる中、進んで技能者を目指す環境つくりのために行っている事業です。
この事業は山形県職業能力開発協会が主体となり地域住民等を対象としたものつくりの魅力、技能者の優れた技能を伝える技能団体等で構成した組織となっています。
実施内容としましては
1、熟練技能者による製作実演
2、小学生・中学生を対象にしたものつくり体験
の2点を大きく取り上げて実施されました。
弊社から実演技能者(神保君・志斎君)として山形建築組合のブースで踏み台つくりの実演を行いました。大体4時間程度で作り上げる作品です。2日間行われた中で一人1脚づつ製作し、最後いろんな団体からの提供で抽選会を行ってプレゼントされました。心のこもった手作り製作なので当たった方、大事に使って下さいね。
ものつくり体験コーナーでは“本立てつくり”を山形建築組合で体験して頂いてプレゼントさせて頂きました。昨年に引き続き大人気で皆さん喜んで帰って頂けたと思います。物をつくる楽しさを子供さんへ、この組織によって伝われば幸いですし、職人不足・伝統技術の低迷が騒がれている現在ですので、こういった環境を活かしながら魅力を伝えていけたらなと思っています。
是非、今回来られなった方は、来年も開催される予定ですのでいらして下さい。
風邪も流行ってきています。皆さんも気をつけて下さい!
先日、ものづくりフェスタ2014に山形建築組合として参加してきました。
昨年より開催されて第2回目の参加になります。
この“ものづくりフェスタ”の目的は若年者のものづくり離れや技能離れがみられる中、進んで技能者を目指す環境つくりのために行っている事業です。
この事業は山形県職業能力開発協会が主体となり地域住民等を対象としたものつくりの魅力、技能者の優れた技能を伝える技能団体等で構成した組織となっています。
実施内容としましては
1、熟練技能者による製作実演
2、小学生・中学生を対象にしたものつくり体験
の2点を大きく取り上げて実施されました。
弊社から実演技能者(神保君・志斎君)として山形建築組合のブースで踏み台つくりの実演を行いました。大体4時間程度で作り上げる作品です。2日間行われた中で一人1脚づつ製作し、最後いろんな団体からの提供で抽選会を行ってプレゼントされました。心のこもった手作り製作なので当たった方、大事に使って下さいね。
ものつくり体験コーナーでは“本立てつくり”を山形建築組合で体験して頂いてプレゼントさせて頂きました。昨年に引き続き大人気で皆さん喜んで帰って頂けたと思います。物をつくる楽しさを子供さんへ、この組織によって伝われば幸いですし、職人不足・伝統技術の低迷が騒がれている現在ですので、こういった環境を活かしながら魅力を伝えていけたらなと思っています。
是非、今回来られなった方は、来年も開催される予定ですのでいらして下さい。