HOME > 記事一覧

~雑草が生えてこなくなる?!~

  • ~雑草が生えてこなくなる?!~
ゴールデンウィーク並みの天気が続いていますね。

気持ちも晴れ晴れしてきてやっぱり暖かい方が気持ちも

身体も上向きになるなと思っているところです。


before

after

天気も続き雑草も生えてきて処理することを

考え始めないといけない時期ですね。

早めに対処し草むしりをしている時間を有効的に使って

見てはいかがでしょうか。

今回は草むしりが必要なくなる防草シートのご紹介

してみたいと思います。

活気的な商品で、現代共働きの方が多く休みの日に家の

メンテナンス等に時間が取られると家族で出かける時間が

取れなくなったり自分の時間が取れなくなったり

すると思います。

草むしりもそのひとつで悩ましく思っている方は

多いのではないでしょうか?

そんな方、この商品はもってこいの本当に

助かる商品ですよ。

商品によって異なりますがシートを表して使った場合は

10年位、砂利の下等にしいた場合は半永久的に

使用できるので、ほぼイニシャルコストで済むので

やる価値は大きいと思います。

建屋の周りが砂利敷かれているとすると現状の

砂利7センチ程度剥いてシートを敷いて既存砂利を戻す

かたちで平米単価あたり1400円程度プラス

諸経費で工事ができます。

見積は無料で行いますので検討してみたいと思う方は

弊社の方へご連絡ください。

2018.03.30:kg-sinji:コメント(0):[コンテンツ]

~「よいみや」看板シート~

  • ~「よいみや」看板シート~
 だいぶ気温の変化があり体調管理するにあたって身支度に悩まされたり

また、花粉症の方は対処するに大変な時期に入ってきましたね。

しかしながら長い冬を終え体も心も晴れ晴れとした気持ちになる時でもあります。

心機一転スタートの準備をしっかりとして4月から良いスタート切りたいと

思っているところです。





弊社のホームページにて公表していますが会社の思いを全面に出すために

ロゴを増やしています。

「よいいえ」「よいひと」「よいみや」「よいにわ」「よいかぐ」「よいみせ」

それぞれの説明に関してはトップページ商品紹介をクリック頂けますので

ご覧頂いていない方はご確認頂ければと思います。

「よいいえ」は長く目にして頂いていると思いますが他のロゴのぼり旗、看板も

目にして頂けるようにこれから提案していきたいと思います。

今回は現在、建築中のモデルハウスで数寄屋風造りを一部取り入れているので

看板シートを作成し、現場の方へ掲げました。

現代、大工さんの伝統的技術を活かせていないので皆さんへ商品として

紹介して認知して頂くために、これから商品的な掲載を多く見せていきたいと

思いますのでよろしくお願いします。
2018.03.17:kg-sinji:コメント(0):[コンテンツ]

~『オープンハウスin久保田』建て方中~

  • ~『オープンハウスin久保田』建て方中~
昨日までの爆弾低気圧による被害が全国各地で多く報道されていましたが

皆さんは大丈夫でしたか。山形でも地域によっては学校も休校になった

ところもあるそうでした。今日は朝は冷え込みましたが、日中は10度まで

気温も上がりこれからだいぶ春らしくなってくるのではないでしょうかね。



今日は弊社の「オープンハウスin久保田」紹介をさせて頂きます。

一昨日からのクレーン建て方の予定でしたが天候不良により1日延期して

昨日から建て方が始まりました。

昨日は、まだ風が朝から吹いており中止にしようか迷うところでしたが、

安全に作業を進めて頂きまして、本日に至っています。

今日は天候が良く大工さんも昨日とは違って伸び伸びとした動きで華麗に

春を感じさせる動きで捗っていました。

これから約2ヶ月で完成し皆様には5月のゴールデンウィーク内覧会に

足を運んで頂ける様に順次進めていきますのでご期待ください。

内外共に空間・物品商品化した形でいくつか見せられるポイントが

ありますので是非、楽しみにしていて下さい。
2018.03.03:kg-sinji:コメント(0):[コンテンツ]

~ダウンライトスピーカー発売~

  • ~ダウンライトスピーカー発売~
昨日、今日とオリンピックのフィギアスケートで羽生君と宇野君が

素晴らしい演技をしてくれて盛り上がっていますね!

金銀二人とも日本とは素晴らしいですね!バンザイバンザイ

これからも日本の代表する選手の競技があるようですのでみんなで

応援しましょう。  頑張れニッポン!!


今日は新商品のご紹介させて頂きます。

昨今スマートフォンを持っているのが当たり前の時代の中、

スマートフォンひとつで何でもできるようにどんどんと開発されている中、

今回紹介するのは照明とスピーカーがひとつになったダウンライトスピーカー

をアップさせて頂きます。

この商品で携帯にダウンロードした音楽を再生できることで

スピーカーを置くスペースもいらず、スッキリと片付きますし

子機をつけるとステレオにもなり臨場感溢れる音楽を聞くことが

できるというメリットがあります。

また、ワイヤレス送信機を購入するとテレビの音も聞けるので

高額なスピーカーセットを購入するよりリーズナブルに音響環境が

作れるのがメリット感高いですよ!

この文字をクイックして下さい!詳細が見れます

2月21日販売されます商品ですが、是非興味のある方はご相談ください。

これから、スマートフォンを基点として住宅も進化していきますので、

そういった商品が出たら、また紹介させて頂きます。
2018.02.17:kg-sinji:コメント(0):[コンテンツ]

~「宅配ボックス」~

  • ~「宅配ボックス」~
寒い日が続いていますね。

インフルエンザも過去最高の患者数ということでニュースに

取り上げられていましたが、周りに気をつけて自己管理を

していかなければと思っているところです。

今日はパナソニック商品の「宅配ボックス」御紹介をさせて頂きます。

以前にも取り上げましたが、かなり便利である事は間違いありません。
・平日は夫婦共仕事で夜遅い。
・休日配達物の待ちで出かけられない
・料理中で手が離せない。
・入浴中で出られない
・インターフォンが鳴ってもすぐに出られない事情がある

3つのシリーズに分かれています。大きさやデザインを確認して選択してください。









写真の金額は定価ですので気になる方はお問い合わせください。

2018.02.04:kg-sinji:コメント(0):[コンテンツ]