HOME > 記事一覧

~『よいいえ祭』大盛況の御礼~

  • ~『よいいえ祭』大盛況の御礼~
皆さん、こんにちは気温の変化にはびっくりですね。

体調管理するにも難しいですよね。

先日までは熱中症なども報道されていましたが

この時期は暑さに体が順応していないが為、外での

スポーツなどで倒れる人が多い時期と報道されていました。








先日は弊社の業者会主催であります。『よいいえ祭』が大盛況で

終えたことは弊社社長のブログでもご紹介させて頂いていましたが

私も実行委員長として、この場をおかりしまして暑く御礼を

申し上げさせて頂きたくブログ掲載させて頂きました。

日頃の感謝を込めてスタッフ一同対応させて頂きましたが

如何だったでしょうか。毎度、向上した『よいいえ祭』を提供して

参りたいと思いますので、弊社担当者に気付いたことがあれば

教えて頂けると有り難いです。

体験コーナーでは小さなお子さんと職人さんでひとつの物を作る姿は

とても良かったです。ものづくりの楽しさを体験して頂いて、

未来の職人さんがここから生まれたら良いなと思ってるところです。

日中、現場の職人さんをしている方も飲食係として頑張って頂きました。

スタッフの皆様にもこの場をおかりしまして御礼申し上げます。

大変お疲れ様でした。皆さまのおかげでお客様の笑顔を見ることができました。





次回の『よいいえ祭』はどのような形での開催になるかはみなさんの

回答アンケートの統計によって決めたいと思います。

是非、楽しみして頂きまして今後ともよろしくお願い申し上げます。


2018.04.24:kg-sinji:コメント(0):[コンテンツ]

~”よいみや”作品第一号~

  • ~”よいみや”作品第一号~
桜も満開となり陽気な気分になってきますね。

弊社では先日4名の歓迎会を行いました。

新しい風が吹き込み弊社従業員一同、身の引き締まる

思いです。







和室入り口の屋根が完成しましたので掲載したいと

思います。

大工さんの技術力を活かした力作品が一つ

出来上がりました。

“よいみや”の第一号作品となります。

現在、和室の木工事を進めている段階です。

見所は天井、数寄屋造をコンセプトとした設計と

なっています。

次回にでも紹介させて頂きたいと思います。

弊社のモデルハウス工事も中盤を過ぎゴールデンウィーク

の内覧会へ向けて順々に進められています。

是非みなさん楽しみにして頂きたいと思います。
2018.04.11:kg-sinji:コメント(0):[コンテンツ]

~雑草が生えてこなくなる?!~

  • ~雑草が生えてこなくなる?!~
ゴールデンウィーク並みの天気が続いていますね。

気持ちも晴れ晴れしてきてやっぱり暖かい方が気持ちも

身体も上向きになるなと思っているところです。


before

after

天気も続き雑草も生えてきて処理することを

考え始めないといけない時期ですね。

早めに対処し草むしりをしている時間を有効的に使って

見てはいかがでしょうか。

今回は草むしりが必要なくなる防草シートのご紹介

してみたいと思います。

活気的な商品で、現代共働きの方が多く休みの日に家の

メンテナンス等に時間が取られると家族で出かける時間が

取れなくなったり自分の時間が取れなくなったり

すると思います。

草むしりもそのひとつで悩ましく思っている方は

多いのではないでしょうか?

そんな方、この商品はもってこいの本当に

助かる商品ですよ。

商品によって異なりますがシートを表して使った場合は

10年位、砂利の下等にしいた場合は半永久的に

使用できるので、ほぼイニシャルコストで済むので

やる価値は大きいと思います。

建屋の周りが砂利敷かれているとすると現状の

砂利7センチ程度剥いてシートを敷いて既存砂利を戻す

かたちで平米単価あたり1400円程度プラス

諸経費で工事ができます。

見積は無料で行いますので検討してみたいと思う方は

弊社の方へご連絡ください。

2018.03.30:kg-sinji:コメント(0):[コンテンツ]

~「よいみや」看板シート~

  • ~「よいみや」看板シート~
 だいぶ気温の変化があり体調管理するにあたって身支度に悩まされたり

また、花粉症の方は対処するに大変な時期に入ってきましたね。

しかしながら長い冬を終え体も心も晴れ晴れとした気持ちになる時でもあります。

心機一転スタートの準備をしっかりとして4月から良いスタート切りたいと

思っているところです。





弊社のホームページにて公表していますが会社の思いを全面に出すために

ロゴを増やしています。

「よいいえ」「よいひと」「よいみや」「よいにわ」「よいかぐ」「よいみせ」

それぞれの説明に関してはトップページ商品紹介をクリック頂けますので

ご覧頂いていない方はご確認頂ければと思います。

「よいいえ」は長く目にして頂いていると思いますが他のロゴのぼり旗、看板も

目にして頂けるようにこれから提案していきたいと思います。

今回は現在、建築中のモデルハウスで数寄屋風造りを一部取り入れているので

看板シートを作成し、現場の方へ掲げました。

現代、大工さんの伝統的技術を活かせていないので皆さんへ商品として

紹介して認知して頂くために、これから商品的な掲載を多く見せていきたいと

思いますのでよろしくお願いします。
2018.03.17:kg-sinji:コメント(0):[コンテンツ]

~『オープンハウスin久保田』建て方中~

  • ~『オープンハウスin久保田』建て方中~
昨日までの爆弾低気圧による被害が全国各地で多く報道されていましたが

皆さんは大丈夫でしたか。山形でも地域によっては学校も休校になった

ところもあるそうでした。今日は朝は冷え込みましたが、日中は10度まで

気温も上がりこれからだいぶ春らしくなってくるのではないでしょうかね。



今日は弊社の「オープンハウスin久保田」紹介をさせて頂きます。

一昨日からのクレーン建て方の予定でしたが天候不良により1日延期して

昨日から建て方が始まりました。

昨日は、まだ風が朝から吹いており中止にしようか迷うところでしたが、

安全に作業を進めて頂きまして、本日に至っています。

今日は天候が良く大工さんも昨日とは違って伸び伸びとした動きで華麗に

春を感じさせる動きで捗っていました。

これから約2ヶ月で完成し皆様には5月のゴールデンウィーク内覧会に

足を運んで頂ける様に順次進めていきますのでご期待ください。

内外共に空間・物品商品化した形でいくつか見せられるポイントが

ありますので是非、楽しみにしていて下さい。
2018.03.03:kg-sinji:コメント(0):[コンテンツ]