HOME > 記事一覧

~お薦め屋根工法~

  • ~お薦め屋根工法~
弊社も本日より来月4日まで休みに入りますが

皆様、良い正月をお迎えください。

本年もたくさんの方々の御協力により無事に

正月を迎えられそうです。来年も変わらぬご愛顧を

頂きますようよろしくお願いします。

今年の正月休みは何処へも出かけることなく家族で

家で過ごす毎日になりそうですが来年の抱負を計画し

良い一年のスタートをきれるようにと考えているところです。









今日は屋根について紹介したいと思います。

弊社の新築屋根工法として多いのがS&W工法をお薦めして

います。40年前から20年前までは竪長尺または横長尺屋根

が主流でした。この屋根は屋根勾配をある程度きつくしないと

雨漏れなどの原因になるとされていました。

また、屋根勾配もきついことから屋根の雪下ろしも大変に

なります。また雪も屋根勾配があることで軒先の雪が

なかなかなくなりません。

雨樋も冬の間で壊れやすいのも特徴です。

それに比べてS&W工法は屋根勾配緩く安全性も高く雪も

平均的に積もり、融けやすい特徴があるので私の知っている

限りでは特性的にはメリットだけが多いと思いますので

是非、次回屋根替えする際は検討してみては如何でしょうか。
2020.12.30:kg-sinji:コメント(0):[コンテンツ]

~社用服紹介~

  • ~社用服紹介~
とうとう雪も降り始め寒い冬が到来しましたね。

朝晩と冷え込みボーっとしている時間帯での事故が

毎年多発してますので皆さんも気を付けてください。





今日は昨年に揃えた社用服を紹介したいと思います。

社員の中でも若い大工さんの意見を中心に社用服を

決めました。汚れの目立ちにくく安全性を確保した

ゆったりとしたパンツとキリッとしまった紺色の上着

でバランスをとっています。右腕には会社ロゴの

プリントを入れ会社の看板を背負って頑張っている

姿を見ると会社一丸となってひとつのベクトルで進んで

いるように見えていい感じだなと思っているところです。

女性の社用服も桜色のチェック柄ベストで揃えています。

ぜひ、今度弊社御用の際に気にして見て頂ければと

思います。

今後もお客様へ安心安全を第一に「よいいえ」を提供

できるように従業員一同一丸となって進めていきますので

ご指導ご鞭撻を頂ければ幸いです。
2020.12.16:kg-sinji:コメント(0):[コンテンツ]

~平屋新築現場~

  • ~平屋新築現場~
師走に入り蔵王山の上の方は白くなってきて街に降りてくるのも

間もなくかなと思います。十分に運転には気を払っていかなければ

思っているところです。





今日は平屋新築の現場を紹介したいと思います。

現在、大工工事が終わり内装工事中の現場です。

玄関ホールがエコカラット2面張られ間接照明と集光タイプの

ダウンライトで照らされ雰囲気あるホールに仕上がる予定です。

LDKはセミ吹き抜けになっていまして天井は杉の小幅板を三色に

塗装しておしゃれなカフェ風に仕上がっています。セミ吹き抜けの

リビングの一角には階段で上がっての書斎を設け一体感のある一室で

仕事も家事もリラクゼーションもできる空間に仕上がる予定です。

テレビが取り付けられる予定の場所にもエコカラット一面張り、

間接照明で強調されホテルラウンジの雰囲気が出る空間になる

予定です。テレビとスピーカー付きダウンライトが連動して天井から

降り注ぐ音がステレオ機能となり映画館のような立体感ある空間の

楽しみも感じられる予定です。

収納スペースも十分に確保した住宅になっております。

内覧会も12月19日(土)20日(日)の2日間完全予約制で開催

いたしますので弊社ホームページからの予約もしくは電話にての受付

をしていますのでよろしくお願いします。
2020.12.02:kg-sinji:コメント(0):[コンテンツ]

~窓メンテナンス重要~

  • ~窓メンテナンス重要~

そろそろ雪が降りそうな気温になって

きましたね。冬支度はお済でしょうか。

いっきにやろうとすると何かと問題が発生するので

試運転は必要だと思っているところです。


今日は普段意外と気にもとめていない窓のメンテナンス

について御紹介したいと思います。

窓からの熱損失は全体の70%程度と前にも掲載させて

頂きましたが、それ以前に窓のレールに埃やゴミが

詰まったり地震や何かの拍子で窓が傾きしっかりと

閉まっていないともっと損失は大きくなりますので

そのような箇所があれば自分でできる範囲でレール溝の

掃除と建具(窓)調整して頂くとよろしいかと思います。



上記写真の部分に何度も開け閉めしていると固まった

状態でゴミが詰まりやすいのでマイナスドライバーの

ような物で取って頂くと良いと思います。







また、次の写真ですが窓の調整が行われていない状態なのですが

垂直ラインのした方が隙間が大きいのがわかるでしょうか。

次の写真のようにプラスドライバーでどちらかに回転させて

あげると上下に動き調整することができます。次の写真の

ようにしっかりと閉まりますので挑戦してみてください。
2020.11.18:kg-sinji:コメント(0):[コンテンツ]

~海外研修生入社8か月~

  • ~海外研修生入社8か月~
気温も湿度下がり、山も色付き紅葉してきましたが

体調を整えるのが難しい時期でもあるなと感じている

ところです。







今日は海外研修生大工3名の成長ぶりについて掲載したい

と思います。弊社に来て8か月がたちますが、言葉の壁は

まだまだありますが大夫慣れてきたようでストレスも

減ってきていることと思います。技術の成長は信夫大工を

中心として毎日お世話になる現場での諸先輩方のご指導の

おかげと本人のやる気によって目まぐるしく成長を遂げている

ようです。慣れてきている仕事なんかは周りの大工さんに

引けを取らないほどのスピードで終わらせることができ

費用対効果的にも会社に貢献するほどまでに成長してくれています。

山形大学さんの御協力で毎週勉強会が開かれていることによって

日本の風習や語学または自社の大工技術勉強会の通訳もやって頂いて

いるので更なる成長を今後に期待しているところです。
2020.11.04:kg-sinji:コメント(0):[コンテンツ]