春の気温ですね。今日も天気が良く外に出かけられた方
は多いのではないでしょうか。
縮こまっていた体を動かしてストレスのない体で
過ごしたいと思うこの頃です。
今日は弊社の大工さんが山形建築組合にて表彰されたこと
をご報告させて頂きます。
昔から一人前の大工さんになるには5年間の修行がいると
言われていまして今でも在来工法で建築に携わる大工さん
は5年基準で一人前になる予定で計画を立てている会社さん
や個人が多い中、弊社の飯沼謙也君が5年経過を得て一人前の
称号を表彰されました。まだまだ覚えることは飯沼君にとって
たくさんありますが現在では現場の棟梁を任されるまで,成長
しているので,これからは向上心と経験で自信に繋げ,
磨き上げて,さらなる成長を期待しています。
飯沼君おめでとうございます!
HOME > 記事一覧
~『花明りの宿月の池』3室客室改装オープン~
つい昨日まで例年にない大雪でしたが、明日からは
気温10度くらいまで上がるということなので春が近づいて
来たなと感じているところです。
前回もご紹介いたしましたが『花明りの宿月の池』3部屋客室
の改装オープンしましたので家具も収まった所を写真撮影
させて頂きましたので掲載させて頂きたいと思います。
無垢材が引き立って落ち着いた空間にさらに家具・寝具が収まって
お客様が宿泊した時のイメージが浮かんできました。
2人~4人まで泊まれる客室になっていますが2人で落ち着いた
雰囲気で過ごすのも4人で団欒しながら過ごす雰囲気も両方
イメージが湧いてきました。
皆さんも是非、宿泊して頂いてリフレッシュして頂ければと
思います。
気温10度くらいまで上がるということなので春が近づいて
来たなと感じているところです。
前回もご紹介いたしましたが『花明りの宿月の池』3部屋客室
の改装オープンしましたので家具も収まった所を写真撮影
させて頂きましたので掲載させて頂きたいと思います。
無垢材が引き立って落ち着いた空間にさらに家具・寝具が収まって
お客様が宿泊した時のイメージが浮かんできました。
2人~4人まで泊まれる客室になっていますが2人で落ち着いた
雰囲気で過ごすのも4人で団欒しながら過ごす雰囲気も両方
イメージが湧いてきました。
皆さんも是非、宿泊して頂いてリフレッシュして頂ければと
思います。
~『花明りの宿月の池』客室改装工事~
まだ寒い日が続きます。朝晩と急な冷え込みで
滑りやすくなっています。毎年、年配者の方々で
大怪我をする人が多いので、お出かけする際は
気を付けて下さい。
今日は間もなく改装工事が終わる上山市湯町に
あります『花明りの宿月の池』のご紹介
したいと思います。
設計・監理はランドスケープアーキテクトの渋谷達郎さん
弊社は施工・管理、3室の客室改装工事を請け負わせて
頂きました。
フロアと建具と腰壁には屋久島杉を採用されていますので
特別な空間を感じさせます。また3室天井材には白木無垢材
を採用されていて自然の中で落ち着いた気持ちで寝れること
が期待されます。その他、壁・カウンターにもこだわりがあり
ますが皆さんご自身で目にして頂いて落ち着いた空間を
満喫して頂きたいと思います。
滑りやすくなっています。毎年、年配者の方々で
大怪我をする人が多いので、お出かけする際は
気を付けて下さい。
今日は間もなく改装工事が終わる上山市湯町に
あります『花明りの宿月の池』のご紹介
したいと思います。
設計・監理はランドスケープアーキテクトの渋谷達郎さん
弊社は施工・管理、3室の客室改装工事を請け負わせて
頂きました。
フロアと建具と腰壁には屋久島杉を採用されていますので
特別な空間を感じさせます。また3室天井材には白木無垢材
を採用されていて自然の中で落ち着いた気持ちで寝れること
が期待されます。その他、壁・カウンターにもこだわりがあり
ますが皆さんご自身で目にして頂いて落ち着いた空間を
満喫して頂きたいと思います。
~除雪車大活躍~
今期は雪が多いですね。
先週は連日雪が降り、雪の処理に困った方は
多かったと思います。
ここ何年と屋根の雪下ろしをしてなくて
大変さが忘れそうです。これ以上雪が降られる
屋根の雪下ろしも考えないといけませんので
覚悟はしておこうと思っているところです。
今日は弊社でブルドーザーを昨年より換えましたので
除雪風景をしている写真で紹介したいと思います。
以前まで使っていたブルドーザーは20年位使用させて
頂いていましたが運転席には囲いもなくスキーウェアを
着用して作業を行っていましたが暖房も効いた運転席
ですのでジャンバーも着ずに作業ができるようになりました。
また、馬力もパワーアップしてバケットも大きく
なりましたので作業効率も上がりました。
今年は雪が多いので大活躍中です。
先週は連日雪が降り、雪の処理に困った方は
多かったと思います。
ここ何年と屋根の雪下ろしをしてなくて
大変さが忘れそうです。これ以上雪が降られる
屋根の雪下ろしも考えないといけませんので
覚悟はしておこうと思っているところです。
今日は弊社でブルドーザーを昨年より換えましたので
除雪風景をしている写真で紹介したいと思います。
以前まで使っていたブルドーザーは20年位使用させて
頂いていましたが運転席には囲いもなくスキーウェアを
着用して作業を行っていましたが暖房も効いた運転席
ですのでジャンバーも着ずに作業ができるようになりました。
また、馬力もパワーアップしてバケットも大きく
なりましたので作業効率も上がりました。
今年は雪が多いので大活躍中です。
~年間三隣亡対策~
路面が凍り車はもちろんの事で歩行もまともに
出来ない状態で大変な時期ですね。
先日、私事ですが滑って転び大きなあざをつくって
しまいました。皆さんも気を付けてください。
今日は新築三隣亡対策について御紹介したいと
思います。
山形での風習で三隣亡の時に家の建前をすると
隣3件に不幸を及ぼすと言い伝えが残っていまして
何かあってからでは大変ですので弊社では対策と
致しまして写真のように柱1本建前を行い祈祷を
行い三隣の方へ「このような対策をさせて頂きました
ので安心ください」挨拶廻りを行い対策を行っております。
2022年2月4日が旧正月を持って1年間は年間三隣亡
となりますので2月3日までに来年の2月3日までの
新築受注分を全棟祈祷頂く段取りで進めています。
大変な年間ではありますがお客様へ支障をきたさない
ようにこれからも進めて参りたいと思います。
出来ない状態で大変な時期ですね。
先日、私事ですが滑って転び大きなあざをつくって
しまいました。皆さんも気を付けてください。
今日は新築三隣亡対策について御紹介したいと
思います。
山形での風習で三隣亡の時に家の建前をすると
隣3件に不幸を及ぼすと言い伝えが残っていまして
何かあってからでは大変ですので弊社では対策と
致しまして写真のように柱1本建前を行い祈祷を
行い三隣の方へ「このような対策をさせて頂きました
ので安心ください」挨拶廻りを行い対策を行っております。
2022年2月4日が旧正月を持って1年間は年間三隣亡
となりますので2月3日までに来年の2月3日までの
新築受注分を全棟祈祷頂く段取りで進めています。
大変な年間ではありますがお客様へ支障をきたさない
ようにこれからも進めて参りたいと思います。