~ティッシュで壁クロス補修~

  • ~ティッシュで壁クロス補修~
明日から11月ですね。

寒気も身近に感じる時期に入り冬支度は済んでいますか?

朝晩と寒く陽が当たってないと日中も寒いので厚手の上着を持ち歩き

体調崩さないようにして下さいね。



今日は容易なクロス補修の仕方を紹介したいと思います。

写真のように長くカレンダーを同じ所に掛けていたりする穴が大きくなり

別な場所に掛けたりして穴だらけになってしまうということはありませんか。

そんな時は次に紹介するやり方で十分に対応できますよ。





まずはカレンダーを抑えてる画びょうを外し、ティッシュの先を丸めて

少し濡らしたらキツクさらに丸めて下さい。そのティッシュを回しながら

もう入らない位に入れ込んでティッシュをちぎって下さい。




次にツマヨウジのような物で壁面のクロスと馴染むように穴へ押し込んで

周りのクロスの柄と合うように爪などで整えて完成です。

白いクロスだと補修した箇所が分からないくらいになりますし同じ所に

画びょうがさせて非常に便利な補修となりますよ。

テッシュですので色付きのクロスでもペンなどで着色すれば目立たないですよ。

是非一度、皆さん試してみて下さい。
2017.10.31:kg-sinji:[コンテンツ]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。