HOME > コンテンツ

~千本格子建具~

  • ~千本格子建具~
気温の変化が激しいですね。

今日は半袖でも良い天気ですね。

黄砂や花粉の問題もある大変な時期

ですが感染症も子供達の年齢層で流行っている

ので皆さんもお気をつけてください。





今日は千本格子建具と言われるデザインの入口建具を

掲載したいと思います。

壁一面格子がある中に千本格子建具があるのも綺麗に

そろってオシャレです。
2024.03.30:kg-sinji:コメント(0):[コンテンツ]

~クロス選び~

  • ~クロス選び~
先日は雪が降りびっくりしましたがまた気温も

上がってきて春らしくなってきましたね。

春になると体も動かしたくなり気持ちも

晴れ晴れしてきて気持ちの変化も生まれる時期

ですので今年のやりたい事等を書き出して

行動していきたいと思うこの頃です。




今日はクロスについて掲載したいと思います。

現代の住宅はクロスで壁・天井と仕上げる事が

多いので、その部屋のイメージを大きく左右

するので重要かなと思います。

多少割高の商品ですが最近は掲載写真のような

風景クロスもありますのでトイレ等に張ると

森林浴のなかにいるような落ち着いて癒される

空間となると思います。また、弊社提案する

LDKの天井はキッチンの天井を周りより

下げることが多いのでアクセントクロスを

使用することによってでキッチンが引き立ちます。

金額はあまり変わらず自由に選択できるので

家族みんなで楽しみながら選んで頂けると思います。
2024.03.14:kg-sinji:コメント(0):[コンテンツ]

~トイレ階段下手洗い~

  • ~トイレ階段下手洗い~
暖かくなったり、寒くなったりと服装に悩む

忙しい冬ですね。体調には皆さん留意ください。



今日はトイレ手洗い工事の紹介をします。

階段の隣がトイレで階段下が収納になっていまして

一部分を手洗い収納に施工しました。

トイレ側の方から壁と天井を解体し階段補強を行うと

写真のような施工も可能になりますので皆さんも参考に

して下さい。
2024.02.27:kg-sinji:コメント(0):[コンテンツ]

~手斧仕上化粧柱~

  • ~手斧仕上化粧柱~
今年は雪が降らず喜ぶ方もいれば困っている方も

いるとは思いますが農家の方でも雪が降らず暖かい

冬ですとさくらんぼが甘く美味しいものができない

とか影響があることを先日お話しを聞き、四季折々から

例年と違うといろんなところに影響があるんだなと

勉強になりました。




本日は化粧柱手斧(ちょうな)仕上げの紹介をします。

大工さんの道具に手斧と言うものがありまして熟練の

技術が必要で大工さんによって鱗ののような模様の仕上がりが

違うのでとても味のある個性的な仕上がりになります。

上記写真は16角形になるように墨を出しその通りに削った後に

鱗のような模様にランダムに仕上げた柱になります。

下記掲載写真は同じように16角形に削った後に定ピッチで模様を

つけた作品になります。

是非ご興味がある方はご相談下さい。



2024.02.10:kg-sinji:コメント(0):[コンテンツ]

~大雪警報~

  • ~大雪警報~
大雪は降りましたが予報よりは混雑するほどの

大雪にはなりませんでしたね。

降らないと困る方もいるなかですので喜べないですが

例年平常通りで定期的に降ってくれるのが一番良いような

気がします。変に大雪で交通事故や交通混雑で

支障のない雪であることを願っています。





弊社も本日2回目の駐車場除雪を行いました。

私は腰痛持ちですのでスコップを使う際は負担の

掛かりにくい姿勢と筋肉の使い方を勉強し更新

させていますが皆さんも負担のない体制で

除雪をしご自愛ください。
2024.01.25:kg-sinji:コメント(0):[コンテンツ]