HOME > 記事一覧

陽だまりに…

  • 陽だまりに…
ここ数日、暖かい日が続いたと思ったら、

今日は、雪がチラホラ…。

桜の便りも耳にしていたので、久々の寒さは身にしみます…。



先日、写真の現像をしようとカメラ屋さんに行った時のこと、

お店の前に、デ~ンと一匹の猫ちゃんが……。

天気も良かったので、陽だまりに誘われてきたのかな?

と思いつつ、自動ドアの前に行くと、

「猫ちゃん来店防止のため、隣のドアからどうぞ」とのこと。



お店の人に聞いてみたら、この猫ちゃん、

しばらく前から来店しているそうで、

ご近所の方々に問い合わせてみても

飼い主がわからないのだそうです。(=^ェ^=)



話は変わりますが・・・、

お住まいの冷暖房効率を大きく左右する“窓”。

断熱効果を上げるために、内樹脂窓を設置してみませんか?




弊社、キャンペーン期間も残りわずか…。

3月末日まで見積りご依頼の場合に限り

キャンペーン価格適用となります!

ご検討中の方は、どうぞお忘れなく、お申し付けください!




2019.03.23:kg-shimizu:コメント(0):[コンテンツ]

確定申告が始まっています!

  • 確定申告が始まっています!
二十四節気のひとつ、雨水が過ぎました。

ここ数日は、春を思わせる陽気が続いています。



平成30年分の確定申告が始まっています。

山形テルサを会場に、2月18日から3月15日まで

開催されておりますので、該当される皆様、

お忘れなく、お手続きください!

↓ ↓ ↓ こちらは国税庁のHPから抜粋し掲載させて頂きました。




今は国税庁のホームページから、スマートフォンで申告書の作成が出来、

郵送でも手続き可能なようです!

十数年前に私が申告したころは、テルサ内で大々行列にならび、

待ち時間の方が何倍も長かったのですが・・・。

便利な世の中になりましたね~(*^_^*)

2019.02.21:kg-shimizu:コメント(0):[コンテンツ]

太陽光発電システムについてのお知らせ

  • 太陽光発電システムについてのお知らせ
1月28日、消費者庁/消費者安全調査委員会から

「住宅用太陽光発電システムから発生した火災等事故に係る

事故等原因の調査報告書」が発表されました。

TVでも放映されたため、ご心配されたお客様から

ご連絡を頂戴しました。



消費者庁安全調査委員会からの調査報告書を受け、

一般社団法人太陽光発電協会及び一般社団法人日本電機工業会より、

住宅用太陽光発電システム設置者様向けの文書が

ホームページに公開されています。







当社で採用している太陽光発電システムは、

図2「屋根置き型」となっております。

太陽光発電システム各メーカーさんでも

対応について報告があると思いますので、

設置されているお客様は、各メーカーさんのホームページや

問合せ窓口等でご確認ください!
2019.02.07:kg-shimizu:コメント(0):[コンテンツ]

寒い家の原因はここにあり!!

  • 寒い家の原因はここにあり!!
冷え込みの厳しい時期となりました(≧∀≦)

県庁の建築住宅課に出向く用事があり、

“ご自由にお持ち下さい”の沢山の書類の中に、

環境省が発行している冊子を発見!



快適な暮らしには、断(だん)熱と気密(みつ)が重要という事で

壇密さんが表紙になっていました。



暖房使用時、外に熱が逃げる割合の半分以上は、”窓“

冬期間の暖房費節約にも、窓の断熱リフォームを

ご検討してみてはいかがでしょうか?

2019.01.24:kg-shimizu:コメント(0):[コンテンツ]

啓翁桜をいただきました!

  • 啓翁桜をいただきました!
年末寒波で、帰省ラッシュに影響がでたのが

嘘のような、穏やかなお正月でしたね。

本日は鏡開き。

お正月気分もそろそろ…と言った頃でしょうか?




昨日、お客様から啓翁桜を頂きました。

銀世界のこの時期に、本当に“春”を感じさせて

くれる色合いですよねぇー(*´∇`*)



黄色のつぼみの方は、お庭のサンシュユだそうです。

調べてみたら、2月末頃から咲きはじめる

春の花のようですが、正月明けからの穏やかな

日差しのせいでしょうか?

つぼみがだいぶ開きかけているように見えます!!
2019.01.11:kg-shimizu:コメント(0):[コンテンツ]