HOME > 記事一覧

給湯器は計画的に買い替えを・・・

  • 給湯器は計画的に買い替えを・・・
☆White Xmas☆ と思いきや、山形市街は

ほとんど雪が解けてしまいました。

事務所に来られる方々も、皆さん驚かれています(*^^*)



特にこの時期、温かいお湯には、ほっとしますよね~(#^^#)

そんな「お湯」を作ってくれる給湯器、計画的に更新しておかないと、

突然のトラブルでお湯が出なくなる・・・なんてことに(>_<)



こちらの画像は、パナソニックさんのカタログから

引用させてもらいましたが、十数年前頃多数採用されていた

電気温水器や、旧タイプのエコキュート等買い替えることで、

省エネ&お財布にも優しくなるみたいです(^_-)-☆



深夜電力の契約内容も見直されるようなので、

ヒートポンプ電化 de エコキャンペーン

計画的な設備更新を、ご検討してみてはいかがでしょうか?
2020.12.25:kg-shimizu:コメント(0):[コンテンツ]

お住いのお手入れ ~動画~

  • お住いのお手入れ ~動画~
師走に入り、2020年も残すところ20日ほどとなりました。

まだ銀世界にはなっておりませんが、

来週からは、市内も雪だるまが並んでいます(+o+)



LIXILさんのホームページには、水廻り製品のお手入れの

動画が公開されています。



↓↓↓こちらをクリック

LIXIL OWNERS CLUB

日々のお手入れや、しっかりとした掃除まで・・・

年末の大掃除のご参考にご覧になってみてはいかがでしょうか?

(各画像はLIXILさんのHPから転載させていただきました。)

2020.12.11:kg-shimizu:コメント(0):[コンテンツ]

ココエコ~ココだけ簡単快適エコリフォーム~

  • ココエコ~ココだけ簡単快適エコリフォーム~
週間予報のお天気欄に雪だるまが

出でくるようになりました。

また、寒い季節が巡ってきますねぇ~(>_<)



断熱リフォームというと、大掛かりな工事の

イメージがありますが、先日メーカーさんから



”ココだけ”快適にあったかリフォームが可能な

商材のご紹介がありました。



ご家族が長時間過ごす、茶の間や寝室など、

お部屋ごとに熱損失を小さくし、暖房負荷を



減らしながら、今よりも快適に過ごせそうです!

(各画像は、LIXILさんからいただいたチラシから

転載させていただきました。)

2020.11.27:kg-shimizu:コメント(0):[コンテンツ]

未来のために今、選ぼう

  • 未来のために今、選ぼう
初霜、初氷の便りを耳にするようになりました。(>_<)



皆様、「COOL CHOICE」ってご存知ですか?

2030年度に温室効果ガスの排出を2013年度比で

26%削減目標達成のため、脱炭素社会づくりに

貢献する「製品への買換え」「サービスの利用」

「ライフスタイルの選択」など、地球温暖化対策に

資するあらゆる「賢い選択(COOL CHOICE)」をしていこうという

取組だそうです。



住まいに関する取組みとしては、断熱リフォームや



節水・節湯型設備への交換、高断熱浴槽への

リフォームなどが該当するようです。






心地いいおうち時間のためにも、「COOL CHOICE」してみませんか?



(各画像は環境省のHPよりダウンロードした資料より転載させて頂きました。)





2020.11.13:kg-shimizu:コメント(0):[コンテンツ]

新・生活様式対応工事~熱交換型換気システム~

  • 新・生活様式対応工事~熱交換型換気システム~
錦秋の候、皆様如何お過ごしでしょうか?

山形市では、新型コロナウィルス感染症拡大防止対策として

新・生活様式対応工事を行う事業所に対して、

支援を行っています。



弊社でも、これからの冬期間にそなえ、

熱交換型の24時間換気システム工事を行いました。

■打合せ室の工事の様子■

  

2階和室の地袋の床下をのぞくと・・・

 

外部から給排気の穴が開けられ、接続!

 

 



■事務所の工事の様子■

 

天井に穴を開けると、遮熱材リフレクティックスが・・・

 

さらに元々あった天井も、無事開口。

 

事務所の換気容量が大きいため、機械が2階床下に収まらず・・・

松田さんのひと工夫で、無事解決!!!



2階の押入の床下を開けて

 

事務所の様子も、2階から丸見えとなりました( *´艸`)

 



外部からの給気口、排気口の穴が別々に開けられ、

 

配管完了!

 



■外部給排気口■

 





窓上の庇に開口部が増えました!



新・生活様式対応工事を行う事業所に対しての支援について

詳しくは、↓↓↓こちらの山形市のホームページをご覧くださーい(^^)/~~~

新・生活様式対応支援補助金について
2020.10.30:kg-shimizu:コメント(0):[コンテンツ]