菊池技建|清水美香
HOME
> 記事一覧
完成内覧会をお楽しみに!
寒冷前線の影響で、お盆中は過ごしやすすぎる位、涼しかったですね。
9月に予定している完成内覧会会場となる現場状況です。
完成イメージと現状を並べてみました。
事務所の近くでいくつかの新築工事中の現場があり、
市役所等の帰り道に前を通ってきます。
足場や養生が外されるのか楽しみです!
PS.事務所に飾られていたアレンジフラワーのベース、
可愛かったので、何かに利用できないかと考えていました。
休み中ネットで検索し、タオルフラワーを作ってみました(^^)/
献血が趣味の斎藤堅さんから頂いた、けんけつちゃんのハンドタオルを
利用して作ってみました(^_-)-☆
2021.08.18:kg-shimizu:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
直射日光にご注意を!
連日の酷暑で、あらためて太陽光パワーを身に染みて
感じるこの頃です・・・(*_*;
先日、「洗濯機から水が漏れて、床が水浸しに・・・」との
連絡を頂戴しました。
窓下に設置していた洗濯機の給水用のホースが
なんと、直射日光の影響でしょうか?!
紫外線でプラスチック部分が劣化してひび割れが生じ、
ここから大量に水漏れしてしまったみたいです(T_T)
太陽からのたくさんの恩恵に感謝しなければならない人類ですが、
熱線、紫外線には、十分にご注意ください!
2021.08.03:kg-shimizu:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
カーボンニュートラルに向けて
梅雨明けした途端、ものすごい暑さが続いていますね(>_<)
桁外れの豪雨や酷暑…。地球温暖化を身近に感じるこの頃です。
国でも脱炭素に向け、2030年ガソリン車の製造中止を発表しました。
車に限らず、新築住宅に関しては建築士による住宅の省エネ性能説明を行い、
建築主の方々に住宅の省エネに関する意識づけをする様に義務化されました。
住宅に関する省エネの技術は進化し続けています。
省エネに関するリフォームを行うお客様には、
グリーン住宅ポイントが付与されます。
地球温暖化の原因とされる二酸化炭素排出削減のため、
設備機器の更新をお考えの方、ぜひご検討してみては如何でしょうか?
冷暖房負荷低減のための断熱改修についてもポイントに該当しますので
ご検討中の方は、お問い合わせください。
(この記事の各画像は、Panasonic様から頂いた資料から転載させて頂きました。)
2021.07.18:kg-shimizu:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
2020年 VS 2010年 最新家電と10年前の家電どのくらいおトク?
蒸し蒸しとした日が続いております。
まもなく暑~い夏がやってまいりますが、
暑さ対策のご準備はいかがですか?
COOL CHOICEのホームページには、
暑さ対策リフォームへのアドバイスや
省エネ家電の選び方などの情報が載っています!
↓ ↓ ↓ 是非こちらをクリックして、見てみてください(^^)/
2020 vs 2010
(トップの画像はCOOL CHOICEのHPより転載させていただきました。)
2021.07.03:kg-shimizu:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
日程が決定しました!
今年は空梅雨なのか、なかなかまとまった雨が
降りませんねぇ~(/ω\)
仕事するうえでは雨が少ないほうが都合がよいのですが、
我が家のほったらかし農園にはそろそろ降ってもらわないと・・・
と、思うこの頃です。
弊社、分譲住宅の構造内覧会の日程が決定しました!
7/25(日)完全予約制にて開催します。
建物が完成してしまうと目で見ることが難しくなる
構造材や断熱材、是非この機会にご確認ください!
案内状等完成次第、順次最新情報にアップして
まいりますので、どうぞ、お見逃しなく!!
2021.06.18:kg-shimizu:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
<<次のページへ
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
前のページ>>
コンテンツ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2011.12.14 (菊池幸生)
Xmasツリー
2011.09.18 (菊池幸生)
なかなかいい感じ
2011.02.23 (suzu)
ラッキーですね。
2011.02.23 (suzu)
よかったですね!
2011.02.21 (suzu)
昨日は