菊池技建|清水美香
HOME
> 記事一覧
おしゃれな空間に如何でしょうか?
今朝山形で、初霜&初氷が観測されました。
季節は着実に冬に向かってますねぇ~( *´艸`)
SNSやネット通販の普及のおかげなのでしょうか?
最近のお客様のリビングはおしゃれだなぁ~と
常々感じています。かつて、アンティーク調の内装が
お好みなお客様が、レトロな上下げ式のスイッチを
お選びになったことがあったのを覚えています。
このたび、パナソニックさんからモダンなスイッチが
誕生したとのことで、パンフレットを頂きました。
各画像はパンフレットや、HPから転載させて頂きました。
おしゃれな空間演出に如何でしょうか?
2022.10.25:kg-shimizu:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
アウトリビングに如何でしょうか?
数日前からの急な冷え込みで、暖房器を出しました((+_+))
洗濯物を乾かすために送風機代わりに使っている扇風機と
一緒に暖房器が混在する不思議な光景の自宅になってます。
最近お客様のプランにたびたび登場するウッドデッキ。
自宅にもかつてウッドデッキがあったのですが、無垢材だったので、
日光や風雨にさらされ、劣化したので撤去しました。
最近ではメンテナンスが楽な人工木のウッドデッキが
人気のようです。
さらに、足裏に感じる熱を和らげる技術まで・・・。
アウトリビングとして屋内と一体的に利用する
スペースとして如何でしょうか?
(各画像はLIXILさんのカタログから転載しました。)
PS.
数十年前に登り、山頂の風景に感動した月山。
数年前からまた行きたいなと思っていたのですが、
満を持して登ってきました。
ガスがかっていて山頂の絶景は臨めませんでしたが、
無事に登頂&下山できました。
数日後の筋肉痛が恐ろしいです(-_-;)
2022.10.09:kg-shimizu:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
PCB使用安定器の確認、大丈夫ですか?
台風14号が山形を通過後、あの暑さはどこへやら、急に秋めいてきました。
気温が下がりすぎて体がついていけなくなりそうです。
皆様も体調管理、十分お気を付けください!
先日の市報にPCB使用安定器の処理期限についての注意喚起がありました。
PCB(ポリ塩化ビフェニル)はカネミ油症事件以降、人体に有害な物質として
昭和47年以降PCBを使用した製品は製造されていません。
昭和52年(1977年)以前に建築された工場やビルの
オーナー様、PCB使用安定器の処分期限が迫ってきています。
チラシ写真の右側、事業用蛍光灯、建物内部にありませんか?
PCB使用製品のについて詳しくは、↓↓↓こちらをクリックしてください!
届け出申請から適正な廃棄処分まで約6ケ月かかるそうです。
事業所のオーナー様、今一度ご確認をお願いします!
※事業用建物についてのPCB使用安定器処理期限です。
一般家庭向けの製品についてはPCBは使用されておりません。
2022.09.24:kg-shimizu:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
再生可能エネルギー、はじまっています。
COOLCHOICE:カーボンニュートラルの実現に向けて、
未来のために、今選ぼう。
地球温暖化の進行を抑えるため、ひとりひとりの行動や
選択が重要視されています。
何か行動しなければならないけれど、何からはじめて
いいかわからないと思われている方も多いと思います。
全国では「再エネ」の取り組みを始めている企業や自治体があり、
↓↓↓こちらのサイトで紹介されています!
「再エネ スタート」はじめてみませんか
一度、ご覧になってみてください!
2022.09.09:kg-shimizu:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
世界にひとつだけの・・・
朝晩の風にわずかに秋の気配を感じるようになってきましたね。
日中はまだまだ暑い時間帯がありますので、皆様、
体調管理には十分お気を付けください!
ご入居後の実績写真で、センスの良い内装や家具などを拝見すると
改めて、世界にひとつだけのお客様の人生最大の買い物に
携われているんだなーと身の引き締まる思いです。
最近は外構と一体的にご計画されてる方もいらっしゃって、
街中を車で走っていても、おしゃれなお庭に目が行きます( *´艸`)
先日、回覧の中にひときわ目を引く人工芝のカタログがありました。
人工芝だからこそ、自由なカラーやデザインが可能なんですね。
いろんな技術で本物の芝とそっくりな質感や感触が体感できるようです。
自宅の庭は、防草シートと敷砂利&土間コンクリートで
草むしりから解放されましたが、人工芝もいいなぁ~と
ひとり妄想をふくらませていました。
総2階建ての自宅前を舗装するとき、真夏の反射や蓄熱が気になり、
アスファルトではなくコンクリートを選びましたが、
人工芝なら、もっと軽減できそうですね!!!
(各画像は、カタログから転載させて頂きました。)
2022.08.24:kg-shimizu:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
<<次のページへ
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
前のページ>>
コンテンツ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2011.12.14 (菊池幸生)
Xmasツリー
2011.09.18 (菊池幸生)
なかなかいい感じ
2011.02.23 (suzu)
ラッキーですね。
2011.02.23 (suzu)
よかったですね!
2011.02.21 (suzu)
昨日は