HOME > コンテンツ

まもなく師走……

  • まもなく師走……
あと2日で、今年も残すところ、1ヶ月となりますね。

カレンダー配布や年賀状、お歳暮etc…の準備で、

総務の方々は、まさに忙しそうにしていますε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘



事務所の中には、様々な掲示物があり、ふとした時に

目に入る言葉に気を引きめたり…、癒されたり…。

トップの画像も、その掲示物のひとつです。



こちらは、先月、まち探検に来て下さった、

第十小学校2年生の皆さんからのお礼状です(*^^*)





地域の子ども達に、からの~、未来の職人さん達に、

夢を与えられる職業人でありたいと思うと同時に、

子供達から沢山の元気を頂いています☆彡☆彡☆彡
2018.11.29:kg-shimizu:コメント(0):[コンテンツ]

軽減税率って?!

  • 軽減税率って?!
今朝の山形市内の最低気温は、0.6℃・・・(>_<)

来週には降雪の予想も可能性もあるとかないとか・・・?!

安全のためにも、冬タイヤの交換はどうぞ、お早めに!




師走もせまり、先日、税務署主催の年末調整事務の説明会に

参加してきました。

説明会後、来年10月1日からの消費税が10%に引き上げられる事に

伴い実施される、軽減税率についての概要について説明がありました。

生命の維持に必要な、”食料品の売買”と、定期購読契約に基づく

新聞等の購読料については、現行の消費税8%のままとのこと・・・。

「消費税8%に据え置かれる=軽減税率」とのことでした。



世の中に2種類の税率が存在するようになるために、

経理上の帳簿の整理について、それぞれの税率を分けて記載する・・・、

食料品(酒類、医薬品を除く)の売買は8%ですが、

有料の化粧箱(食品とセット売りの一部の品物含む)は10%・・・、

持ち帰りの食品は8%ですが、店内飲食は10%・・・などなど・・・(@_@;)

細部の分類については、国税庁HPのQ&Aを参照して下さいとのことでした。
2018.11.16:kg-shimizu:コメント(0):[コンテンツ]

職場体験の感想

  • 職場体験の感想
先日、山形市立第十小学校の6年生6名が、

職場体験に来ました。

昨日の夕方、ポストの中に小学校からのお礼状と、

子供達の感想文が入っておりました。

個人情報保護のため、お名前は消させて頂きましたが、



6名全員の感想を掲載させて頂きます。











未来の大工さん、建築士さん、成長が楽しみですね(^_-)-☆
2018.11.01:kg-shimizu:コメント(0):[コンテンツ]

ようこそ!菊池技建へ

  • ようこそ!菊池技建へ
当社では数年前から、小・中・高校生、大学生や専門校生の

職場体験やインターンシップを受け入れています。



本日、山形市立第十小学校の6年生 6名の皆さんが

職場体験にいらっしゃいました。



まず、社長から仕事の目的や経営理念、お客様からの

信頼を得るために先代の頃から実行していること、



これまでにお客様に提案した建物の紹介・・・etc。



建築工事に入るま前にお客様との打合せや、構造に関わる検討を行い、

法令順守や官公庁の許可を受けながら、図面一式が完成することを説明。

基礎工事着工から、お引き渡しまで約4ヶ月かかることをお話しました。



その後、実際の工事現場を見学。



現場の鑓水大工さんと触れ合いながら、本物の道具をお借りし、

木材を切ったり、ビス打ちを体験したり・・・。




事務所に戻ってからは、信夫大工さんから



大工道具の種類や使い方を学んでもらいました。




最後に、本棚を自分で制作!職場体験のお土産に持って帰ってもらいました(^o^)/



この中から、未来の大工さんや建築に携わる人が

誕生することをお祈り申し上げます!!!

2018.10.18:kg-shimizu:コメント(0):[コンテンツ]

秋の実り( *´艸`)

  • 秋の実り( *´艸`)
山々の紅葉の話題が賑わうこの頃、

皆さま如何お過ごしでしょうか?

本日の山形新聞にも、我が故郷、月山の紅葉の写真が

載っていました(^-^)/



事務所には、お客様や協力業者さんから、秋の実りが届きます。

先日、お客様からイチジクを沢山頂きました。

甘露煮のやり方を知らなかったので、早速、ネットで検索。

ヘタを取り、アク抜きで1回茹でこぼし、沢山の砂糖と、

ほんの少しの酢を加え、焦がさない様に煮込めば完成。

“焦がさない”様にするのが一番難しいと思ったので、

炊飯器で保温の状態で、長時間放っておきました。

(というか、途中気づいたら寝ていたのでwwwww、3時間以上経っていました…。)




それから数日後、協力業者の郷野畳店さんから、栗を沢山頂きました。

旦那さんが、「渋皮煮にすると、高級なお菓子になるぞ」と言うので、

作り方を聞いたところ、「それは、お母さんんねどわがんねなぁ~」とのこと。

駐車場で待っていた奥様に、わざわざ事務所に来てもらい

作り方を伝授してもらいましたm(_ _)m

渋皮に傷をつけない様に、表面の固い皮をむき、

重曹を入れて、3回くらい茹でこぼし、アクを抜きます。

(この時、渋皮で真っ黒な茹で汁が出ます)

軽く水ですすぎ、砂糖を加えて焦がさない様に味をつけ煮詰めます。

郷野さんのお知り合いの方は、ワインを加えるんだそうです(@_@)

自宅にはそんなオシャレなものはないので、

日本酒をほんの少し入れてみました。

ここでも、炊飯器が大活躍!

そしてまたまた寝てしまいwww、保温時間は、5時間を示していました( ̄∇ ̄)



郷野さんの奥さーん、味は…置いといて~、

見た目はどうでしょうか?(//∇//)
2018.10.04:kg-shimizu:コメント(0):[コンテンツ]