建て方スタート
みなさんこんにちは。 来月構造内覧会予定の案件も 建て方がスタートしました。 今日で3日目ですが、 あっという間に屋根まで組み上がりました。 写真は1階部分のみですが、 二階には中間収納もあり、 空間を無駄なく活用したプランになっております。 内覧会の予約もスタートしておりますので、 興味のある方は、是非ご応募いただきたいと思います。 ところで、 新しいカレンダーに変えてから、 アッという間に2ヶ月が過ぎようとしています。 今年はうるう年で、2月に1日足されます。 でも、なぜ2月? 調べてみると、 古代ローマ暦では、今の3月から12月に当たる10ヶ月のみ。 1年の始まりはMartius(神様の名前)。英語のMarchの原型です。 その後、JanuariusとFebruariusが加えられて12ヶ月になります。 うるう年の2月に1日足して調整するのもFebruariusが年末だった名残。 その後に軍事的必要から行政の年度初めをJanuariusになり、 カエサルが制定したユリウス暦で定着。 それが現在の暦に引き継がれています。 ちなみに、カレンダーの語源はラテン語のKalendae。 古代ローマ暦で朔日(ついたち)を指します。 古代ローマで制定されたものが、今でも身近に残っているものですね。
2020.02.26