菊池技建|斉藤純一
HOME
> 記事一覧
ZEH仕様住宅 工事中!
こんにちは!
ZEH仕様住宅の工事が進んでおります。
工事経過をアップしたいと思います。
屋根には太陽光パネルが設置されました!
外壁の付加断熱の施工状況です。
通常の壁部分の断熱材に加え、さらに外側に断熱材を施工しています。
断熱材施工完了後に外壁の下地を施工しました。
内部では・・・
ヒートポンプ式の温水床暖房の施工が完了しました。
換気扇のダクト配管も施工中です!
まだまだ工事中盤です。
寒くなり雪もチラホラ舞う季節になりました。
安全第一で引き続き工事を行います。
by-j.saito
2016.12.09:kg-saito:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
上棟式にお客様?
こんにちは!
昨日、めでたく上棟式を行った現場がありました!
その上棟式に、いつもと違うお客様が・・・
山形十小の六年生の皆様が職場体験に来てくれました!
上棟式に参加できる機会は、そうないと思いますので、
貴重な体験になったでしょうか?
真剣なまなざしで上棟式に参列してくれました。
社長の乾杯の挨拶!
式が終了してからも、質問をたくさんしてくれました!
引率の土屋さんに、わかりやすく、優しく説明していただきました(^^♪
十小のみなさん、本日の職場体験、一日お疲れさまでした。
こころよく上棟式を見学させていただきましたお施主様、
本当にありがとうございましたm(__)m
本日の貴重な体験から、未来の大工さんが生まれるかも・・・
by-j.saito
2016.11.23:kg-saito:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
いざという時の・・・
こんにちは!
先日、よいいえSE会の研修会が行われました。
このたびは、救命処置の研修会です!
「救命処置」と聞くと、あまり身近な事として感じられませんが、
いつどこで起きるかわからない状況に備えて、研修を行いました。
心臓マッサージや人工呼吸、AEDの操作など、
普段学ぶことのできない貴重な研修となりました。
倒れている人を見つけたら・・・
① 反応を確認する。
② 助けを呼ぶ。
救急車を呼んでもらう
AEDを持ってきてもらう
③ 呼吸の確認
正常な呼吸が確認できなかったら・・・
④ 胸骨圧迫(心臓マッサージ)30回
呼吸がなかったら・・・
⑤ 人工呼吸2回
⑥ ④と⑤を繰り返す
AEDが到着したら
⑦ AEDの音声案内に従って操作をする
突然の心停止に陥った人を救うのは、そばにいる「あなた」しかいません。
いざという時に備え、救命措置を覚えておくことは、非常に大切だと感じました。
本日お世話になった山形市消防署 西崎出張所には、
地震の揺れを体験できる施設もありました。
新潟県中越地震を体験・・・
ものすごい揺れに立つ事もできません・・・
普段から防災意識を持つ事も、非常に大切だと改めて感じました。
講師の方には大変お世話になりました。
ありがとうございました。
また、ご参加いただきましたSE会会員の皆様
お疲れさまでした。
by-j.saito
2016.11.08:kg-saito:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
ZEH仕様住宅 着工!
こんにちは!
10月半ばより、ZEH仕様住宅が着工されました!
現在、基礎配筋検査が完了し、耐圧盤のコンクリート打設が完了しています。
ZEH仕様は、省エネ、創エネ、断熱性能に優れ、
これからの地球環境を守るため、環境へ配慮された仕様となります。
今後も随時報告したいと思います!
~芋煮会~
10/22(土)よいいえSE会のソフトボール&芋煮会が開催されました!
天候のも恵まれ、気持ちの良い汗と美味しいいも煮で、
SE会会員のコミュニケーションがより一層深まりました!
by-j.saito
2016.10.23:kg-saito:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
松竹梅 その2
こんにちは!
以前ご紹介しました松竹梅の床の間が完成しました。
お客様から支給していただいた梅の木が額入りの格子となって完成しました。
~加工前~
お客様のこだわりであった、松竹梅の材料を使用した床の間。
完成がトップの写真になります。
こだわりが形となって表れました!
先日お引き渡しが行われました。
大変おめでとうございました。
~雨の中の運動会~
本日、子供の運動会に行ってきました。
あいにくの雨模様にもかかわらず、
子供たちはとても元気でした!
外の寒さに耐えきれず、室内に入ったら、廊下には子供の作品が・・・
みんな個性豊かなオバケでした。
今日は、子供の成長が見られてよかったです(^^♪
一雨ごとに寒さが感じられる今日この頃、
体調には十分注意して過ごしたいと感じました。
by-j.saito
2016.10.08:kg-saito:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
<<次のページへ
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
前のページ>>
公式サイト
コンテンツ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2013.05.14 (kosaka)
なんと…
2011.05.01 (suzu)
可愛いー!!
2011.03.06 (にゃにゃめむかいのひと)
だるま?