HOME > 記事一覧

引戸の鍵のメンテナンス

  • 引戸の鍵のメンテナンス
こんにちは。松田です。

今日は、引戸の鍵のメンテナンス紹介です。

鍵がかけづらい。鍵が抜けないといった症状は原因として鍵シリンダー内部の磨耗が考えられますので、滑りやすくするのが良いです。



市販のシリコンスプレーで鍵穴に噴霧して下さい。

シリンダー内は精密繊細にできています。




※気づいたら、早めに行いましょう。

注)油は使用しないで下さい。油に砂ぼこりが付き、磨耗が早くなります。
2019.03.20:kg-matsuda:コメント(0):[コンテンツ]

エアコンフィルターのお掃除

  • エアコンフィルターのお掃除
こんにちは。松田です。

お住まいのお手入れ方法
エアコンフィルターのお掃除についてご紹介します。

まず、カバーを開きます。

フィルターを取り外します。



フィルターについてホコリを取り除き、エアコンに装着するとお手入れ完了です。


※並べてみるとこんなに違います。


最近のエアコンは、お掃除機能付きのものが多くなっています。
しかしお掃除機能付きのエアコンでも、フィルター掃除は必要です。
フィルター表面のホコリはお掃除機能で取れますが、内側のホコリは取れないのでご注意ください。


◎お掃除の目安
リビングなどホコリの出るところ:3ヶ月に1回
お掃除機能がないエアコン:1ヶ月に1回


◎注意点
①エアコンの性能を確保するために、定期的にお掃除を行いましょう。
②使用していない室外機には保護カバーを掛けておきましょう。
まれに、内部にハチが巣をつくることがあります。
2019.03.05:kg-matsuda:コメント(0):[コンテンツ]

innba-to

2019.02.16:kg-matsuda:コメント(0):[コンテンツ]

蓄熱暖房機のお掃除の仕方

  • 蓄熱暖房機のお掃除の仕方
こんにちは。松田でーす。
今日は節分、季節の変わり目となりました。


さて、暖房機の使用する時期もあと2ヶ月くらいでしょうか・・・。
使う時期が終わったら、頑張ってくれた暖房機をお掃除をして使いましょう。


今日は蓄熱暖房機のお掃除の方法です。
蓄暖の内部にあるファン回転内部にほこりやゴミがたまると・・・
送風能力が落ち、室内に暖かい風が送れなくなります。

最初に、蓄暖右側のカバーをはずします。
ビスカバーをはずし、ビスをはずします。


配線に気をつけ、ほこりを吸い取ります。



ファン回転内部は掃除機ホースの先に細いホースをテープなどで取付、ファン内部のほこりを吸い取ります。



ファン内部は回転させながら掃除をしますので、鉄板の角で手を切らないように十分お気をつけ下さい。
ケガの防止に薄い手袋をして行うと良いと思います。



お掃除の目安はフィルターが3ヶ月に1回、回転部が1年に1回です。
2019.02.03:kg-matsuda:コメント(0):[コンテンツ]

止水方法

  • 止水方法
こんにちは。松田です。

今日は急な水漏れの対処方法についてご紹介します。


◎家全体の水を止める


量水器の中のバルブを閉める。

止水栓を閉める


止水栓を閉める(この様な場合もあり)



◎ボイラーだけ止水する場合


石油ボイラー・ガスボイラーの給水ハンドルを回して止水。


冬期間は止水しても、電源を抜かないでください。
ボイラー内部の配管が凍結します。

◎温水器・エコキュート

貯湯タンクの蓋を外す



中のバルブを閉める


2019.01.06:kg-matsuda:コメント(0):[コンテンツ]