雪が降る前に・・・

  • 雪が降る前に・・・
こんにちはー松田でーす!

山々の初冠雪の話題がTVから聞かれる頃となりました。
雪が降る前に、冬期間の準備をしておきましょう(^o^)/

止水栓や量水器など雪に埋もれてしまうと
位置がわからなくなり、
急な漏水の際、水が止められないなどとならないよう
目印をしておきましょう。



もし、水漏れが起きてしまったら、
止水栓や量水器で止めれば家全体の水が止まります。



さて、皆様のお宅で
凍結防止帯の電源コンセントは入っているでしょうか?



コンセントを入れ忘れていると、凍結して
配管が破裂するかもしれません。
点検しておきましょう!

石油ボイラーやガスボイラーなどからの水漏れは外部配管の
ハンドルを回して水を止めます。







冬場の浴槽のお湯を抜くときは
新しいお湯を入れる直前にしてください。

前日に抜くと配管内の残り湯が循環しなくなり、
配管内で凍ることがあります。
2016.10.29:kg-matsuda:[コンテンツ]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。