ボイラーの凍結でお湯が出ない!&エアコンの室外機から音がする!

  • ボイラーの凍結でお湯が出ない!&エアコンの室外機から音がする!

こんにちはー!松田でーす!


寒いですね~

12月の27日と28日の朝は
山形市内でマイナス8度でした。



お客様より、「ボイラーが凍った」とのお電話があり、
早速かけつけてみると、
凍結防止コンセントが入っていなかったので
まずはコンセントを入れ、
外に出ている給水バルブ付近が凍りやすいところなので
ドライヤーであたためること10分で
お湯が出てきました。



良かったー!一安心!



また、エアコン室外機から、カラカラと音が聞こえるなどは、
室外機の上の雪が溶け内側に氷が付き、
羽とこすれてカラカラと音がする場合があります。



冬は外廻りの点検が大切です(^^)/
2014.12.31:kg-matsuda:[コンテンツ]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。