HOME > コンテンツ

安全衛生パトロール

  • 安全衛生パトロール
本日、建設部とインターンシップできている


芸工大の生徒さんと現場の安全衛生パトロールに


いってまいりました。











現場に危険な箇所はないか、備えるべきものが


備わっているかチェックしてまいりました。


安全第一で作業して頂くために重要なパトロールです。



2018.08.21:kg-manabu:コメント(0):[コンテンツ]

新潟研修

  • 新潟研修
先日、新潟県のビルダーさんの所にお邪魔して


色々と勉強させていただきました。


自社で建具や家具、薪ストーブまで製作しており、


木材、プレカットまで自社で行うとの事でした。


品質管理も徹底しており、非常に吸収するものが多かったです。




















弊社でもパートナー契約をするべく、今準備をしております。


写真のような建具、家具もご提供できるよう進めておりますので


もう少々期待してお待ち下さい。
2018.08.07:kg-manabu:コメント(0):[コンテンツ]

配筋検査

  • 配筋検査
本日、私が担当させていただいている現場の


配筋検査が行われました。





瑕疵保険の基準を満たしているか、そして会社の標準仕様


通りに施工されているかのチェックで、無事に適合判定を


頂きました。



本当に暑い日が続いておりますので、お施主様へ


しっかりとよいいえをお引渡しできるよう、職人さんの


体調管理にもしっかりと気を配っていきたいと思います。
2018.07.25:kg-manabu:コメント(0):[コンテンツ]

平成30年度安全大会

  • 平成30年度安全大会
7月7日(土)に平成30年度の弊社の安全大会が


行われました。


この度は、安全衛生コンサルタントの平松先生を


お招きして「ヒューマンエラーの防止&熱中症対策のポイント」


と題してご講話頂きました。









その後、ビデオ研修、意見交換を終えて、最後に安全宣言を


致しました。





ビデオ研修でもありましたが、事故のあった現場の住宅に


誰も住みたくはありません。


1人1人の安全はもちろんの事、「お客様の為の安全」


という事を再認識していただければと思います。
2018.07.12:kg-manabu:コメント(0):[コンテンツ]

土台敷き

  • 土台敷き
本日は非常に暑い一日となりましたが、本日


私が担当させていただいている現場の


土台敷きが行われました。





大工さん、暑い中、本当にお疲れ様でした。


これから、続々と建て方が行われますが、


職人さんの体調管理にも気を配りながら


工事を進めていきたいと思います。
2018.06.29:kg-manabu:コメント(0):[コンテンツ]