菊池技建|木村育雄
菊池技建|木村育雄
ログイン
山形県民に感動と勇気をありがとう
今年の夏、甲子園で行われた高校野球大会で、
日大山形は県勢初のベスト4。
私も見ていて、日大山形の野球に対する姿勢や攻撃の鋭さ、
そして庄司投手のバッターに向かっていく姿勢が、
今までにない山形の野球でした。
とにかく勝つんだ!と言う意識が我々に伝わってくるのを感じました。
県大会での試合は見ていないが、
おそらく甲子園では1回戦で帰ってくるのかなと思っていました。
ところが、選手たちがベスト4を目指しますと宣言し、
実際に有言実行となりました。
その言葉に、今年のチームは何かが違うんだなと思いました。
やはり見ていますと違う野球をしていました。
私が感じたのは、2回戦からの試合といえ日大三高の試合では、
姉妹校で相手の胸のうちは互いに知っていたとはいえ、
素晴らしい攻撃とピッチャーが打者に向かって行く気持ち、
後は守ってくれると信頼が厚く、相手に一歩も食い下がることなく、
堂々の勝利で勝ち進むことが出来ました。
ベスト4で負けはしたが、
来年は優勝を目指して頑張って頂きたいと思って応援をします。
リポーター:木村育雄 9/29
2013.09.29:
kg-kimura
:count(3,513):[
メモ
/
コンテンツ
]
copyright
kg-kimura
powered by
samidare
community line
http://tukiyama.jp/kg/kg/
▼コメント大歓迎です(※管理者の承認後に反映されます)
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
コンテンツ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by kg-kimura
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ