菊池技建|木村育雄
菊池技建|木村育雄
共同住宅新築工事 No.3
鉄筋組立て工事が終了し、いよいよ
コンクリート打設となりました。
13日朝から昼頃まで生コン打設を行いました。
戸建て住宅に比べ、数量がかなり多いので、
生コン車出入りの際の交通整理に十分注意をしながら進めました。
下端から3段に分け均一に打設を行い、無事終了しました。
3階建てのため、構造計算により鉄筋や
地中梁の量が多いこと、多いこと・・・。
建築に携わり、半世紀以上となる私ですが、
史上最大級のやりがいのある大型物件です!
また、報告します(V)o¥o(V)
2019.09.25:
kg-kimura
:[
メモ
/
コンテンツ
]
▼コメント大歓迎です(※管理者の承認後に反映されます)
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
コンテンツ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by kg-kimura
コンクリート打設となりました。
13日朝から昼頃まで生コン打設を行いました。
戸建て住宅に比べ、数量がかなり多いので、
生コン車出入りの際の交通整理に十分注意をしながら進めました。
下端から3段に分け均一に打設を行い、無事終了しました。
3階建てのため、構造計算により鉄筋や
地中梁の量が多いこと、多いこと・・・。
建築に携わり、半世紀以上となる私ですが、
史上最大級のやりがいのある大型物件です!
また、報告します(V)o¥o(V)