菊池技建|木村育雄
菊池技建|木村育雄
気仙沼の家 木工事完了!
第4回目の報告になります。
去る7月16日(水)、現場に行って来ました。
月例会議、そして木工事完了のチェックをして来ました。
(アガチスの出窓の地板)
(アガチスの中鴨居)
すばらしい木工事の納まりときれいさに施主様、設計事務所の方は大変喜んでおられました。
山形の大工さんに頼んで良かったと言って頂けて、本当に私も嬉しくなり、
会社の朝礼時に皆さんの前で報告しました。
(和室の目透し天井)
山形の大工さんは働くし、まじめだし、腕が良くて、挨拶も良くてと
4拍子揃っての仕事ぶりと大評判でした。
2014.07.17:
kg-kimura
:[
メモ
/
コンテンツ
]
▼コメント大歓迎です(※管理者の承認後に反映されます)
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
コンテンツ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by kg-kimura
去る7月16日(水)、現場に行って来ました。
月例会議、そして木工事完了のチェックをして来ました。
(アガチスの出窓の地板)
(アガチスの中鴨居)
すばらしい木工事の納まりときれいさに施主様、設計事務所の方は大変喜んでおられました。
山形の大工さんに頼んで良かったと言って頂けて、本当に私も嬉しくなり、
会社の朝礼時に皆さんの前で報告しました。
(和室の目透し天井)
山形の大工さんは働くし、まじめだし、腕が良くて、挨拶も良くてと
4拍子揃っての仕事ぶりと大評判でした。