菊池技建|木村育雄
菊池技建|木村育雄
東日本大震災から半年が過ぎて
3/11,東日本大震災から半年が過ぎて、まだ手つかずのままの状況
続く中、当社のホームページを見て、お客様から、問い合わせがありまし
た。
自宅の北側の土砂が崩れかけて、危険な状態になっているので
見ていただけませんかとのお話でした。
早速訪問して、現場を見させて頂き、被害の大きさに、
ビックリいたしました
今、仙台では、業者が不足していつ工事が出来るかわからない
との事で、すぐ見積もりを致しました
当社も忙しいところではありますが、困っているお客様のために
少しでもお役に立ちたいとの気持ちで、契約を致しました。
10/11から着工します。1日も早く完成するよう頑張りたいとおも
っています。
リポ―ター
営業、設計、木村育雄
2011.09.30:
kg-kimura
:[
メモ
/
コンテンツ
]
▼コメント大歓迎です(※管理者の承認後に反映されます)
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
コンテンツ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by kg-kimura
続く中、当社のホームページを見て、お客様から、問い合わせがありまし
た。
自宅の北側の土砂が崩れかけて、危険な状態になっているので
見ていただけませんかとのお話でした。
早速訪問して、現場を見させて頂き、被害の大きさに、
ビックリいたしました
今、仙台では、業者が不足していつ工事が出来るかわからない
との事で、すぐ見積もりを致しました
当社も忙しいところではありますが、困っているお客様のために
少しでもお役に立ちたいとの気持ちで、契約を致しました。
10/11から着工します。1日も早く完成するよう頑張りたいとおも
っています。
リポ―ター
営業、設計、木村育雄