菊池技建|木村育雄
コンテンツ
皆さん、新年明けましておめでとうございます。
今年仕事始めの日&私の誕生日にブログ・・・。 誠に光栄であります(V)o¥o(V) 今年は暖冬と言われていますが、寒さの本番はこれからです。 数年前まで、住宅の窓と言えばアルミサッシが主流でしたが、 皆さんのご家庭で、窓の結露は無いですか? 結露対策として、ひとつご紹介したいと思います。 バケツに水1リットルに対して 台所用洗剤50〜100mlを入れ混ぜ合わせます。 雑巾を浸して絞り、サッシを拭きます。 アルミ枠も忘れないで拭いてくださいね(^^)/ 界面活性剤が、水滴が大きくなる(結露)のを 弱めてくれます。 是非、試してくださいね! |
All Rights Reserved by kg-kimura
現在は壁、天井下地となる、石膏ボードを張っています。
通常は見えなくなってしまう部分ですが、毎日の大工さんの頑張りに
お客様も毎朝顔を出して下さり、喜んで下さっている様です。
今月末には木工事を完了し、仕上げの工程に入ります。
気を緩めず工事を進めます!また報告します(V)o¥o(V)