やまがた発 旅の見聞録
やまがた発 旅の見聞録
ログイン
【#1231】(再)なんようしのラーメン 〜南陽市(11月2週)
山形県は言わずと知れたラーメン王国!今回は県の南部、南陽市でラーメン食べ歩きの旅!
→
番組動画配信中!
南陽市役所ラーメン課プロジェクト
人口3万2千人の南陽市は、市内に50店舗以上のラーメン店がひしめくラーメンのまち。ラーメンの出前で
お客をおもてなしするというほどラーメンは市民にとってのソールフードです。市役所ではそのラーメンを観光の
一つにしようと「ラーメン課」というプロジェクトを立ち上げ、オリジナルのマップを作るなどし盛り上げています。
●
電話:
0238-40-3211(南陽市役所)
●
HP:
南陽市役所ラーメン課プロジェクト
いもせ食堂
南陽市赤湯にある老舗のラーメン店。50年以上の歴史があり、地元の人たちに親しまれています。
人気は器からはみ出すほどの大きなチャーシューがのったチャーシュー麺。昔ながらの中華そばです。
●
電話:
0238-43-2357(いもせ食堂)
麺や兼蔵(けんぞう)
オープンして1年ほどの新しいラーメン店で、イタリアンテイストの斬新なラーメンを頂けます。
こちらの冷たい塩ラーメンは、まるで冷静パスタを思わせるような爽やかな一杯。営業は昼のみ。
●
電話:
0238-43-6006(麺や兼蔵)
南陽スカイパーク
パラグライダー、ハンググライダーが楽しめるスポット。スクールも常時開設されており、ベテランのインストラクターから
機体のメンテナンスを受けたり、初心者でも講習を受けてタンデムフライトで空を満喫することもできます。
●
電話:
0238-40-3211(南陽市役所商工観光課)
●
HP:
南陽市役所HP
赤湯温泉
開湯900年以上の歴史ある温泉地で新幹線が発着する赤湯駅からも2キロほどという中心市街地にあります。
そのためアクセスがよく、観光の宿泊には便利。市街地にありながも本格的な温泉も楽しめます。
●
電話:
0238-43-3114(ゆーなびからころ館)
●
HP:
赤湯温泉協同組合HP
まるひろ
南陽市宮内地区にある人気のラーメン店で定番は味噌ラーメン。味の変化を楽しむことが出来る味噌ラーメンで、
何と最初は塩味。中心に盛りつけされている味噌を溶かすことでみそ味になるラーメンです。
q
●
電話:
0238-47-4420(まるひろ)
次回は・・・
鶴岡市を旅します。これから美味しい時期を迎える伝統の赤かぶや
山間の集落に受け継がれている歌舞伎を紹介します。
どうぞ、お楽しみに
やまがた発!旅の見聞録facebookページ
番組内で紹介しきれなかった話題、撮影や番組制作の舞台裏を
番組スッタフがリアルタイムに発信しています!
番組と併せてご覧ください!
●
https://www.facebook.com/yamagatatabiken
2017.11.02:
kenbunroku
:count(1,999):[
メモ
/
コンテンツ
]
copyright
kenbunroku
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
コンテンツ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by kenbunroku
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ